R500m - 地域情報一覧・検索

市立中萩小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市中萩町の小学校 >市立中萩小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立中萩小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中萩小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立中萩小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    中萩校区防災訓練
    中萩校区防災訓練2024年10月27日 09時37分
    10月27日(日)8:00から小学校グランドにおいて中萩校区防災訓練が行われました。
    中萩校区連合自治会が主催し、中萩校区住民、中萩小・中学校児童生徒及び教職員など、多くの方々が参加しました。
    体育館では、阪神・淡路大震災や、東日本大震災、能登地震災害などの過去の災害の状況や、新居浜市で起こった災害などの紹介がありました。
    運動場では、初期消火訓練、煙体験、避難所開設訓練、簡易トイレ設置訓練、応急搬送訓練、応急処置訓練などの訓練が行われました。いざというとき、慌てず落ち着いて行動するためにはこのような訓練が大きな意味を持ちます。
    この訓練においては、自助、共助において再確認できたように思います。命は一つ。自分で、みんなで大切な命を守っていきたいものです。8485
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    たいこ集会
    たいこ集会2024年10月16日 11時40分
    たいこ集会を行いました。
    本校のグランドには、治良丸、本郷、上原、岸ノ下、土橋の各子供太鼓台がそろいました。
    豪華絢爛、金糸が輝く太鼓台。低学年は、ロープを引っ張りました。
    中・高学年は、かき棒についたり、指揮者や太鼓、重についたりして太鼓台の魅力に触れました。
    新居浜が誇る太鼓台から、郷土の良さを感じることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    代表委員会
    代表委員会2024年10月11日 18時10分
    昼休みに代表委員会がありました。
    今回の議題は、「校内音楽会のスローガンを決めよう。」でした。
    3年生以上各クラス学級代表の児童が集まり、話合いを行いました。
    音楽会をすてきなものにしようと熱心に話し合う姿が見られました。770

  • 2024-10-10
    クラブ活動
    クラブ活動2024年10月10日 18時16分
    6校時 クラブ活動がありました。異学年の友達と楽しく活動する姿が見られました。7576

  • 2024-10-09
    小学校陸上運動記録会壮行会
    小学校陸上運動記録会壮行会2024年10月7日 13時48分
    7日(月)なかよしタイムに、9日(水)に予定されている新居浜市小学校陸上運動記録会壮行会が行われました。選手一人一人から、競技への意気込みが堂々と発表されました。9月初めの暑さが続くときから今日まで、放課後や朝の時間に一生懸命練習してきた成果を十分に発揮してほしいと思います。
    全校児童からは、心のこもった応援エールが、代表児童からは激励の言葉が送られました。6年生の有志の皆さんのエールは、選手の皆さんに届いたと思います。素晴らしかったです。
    校長先生からも「練習の成果を発揮してきてください。健闘を願っています。」と、激励の言葉がありました。
    自己ベストの更新、県陸上記録会への切符を勝ち取ってきてください。中萩小、みんなで応援しています。74