R500m - 地域情報一覧・検索

市立神拝小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市神拝甲の小学校 >市立神拝小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立神拝小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神拝小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立神拝小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    2023年5月 (19)プール清掃(6年生)
    2023年5月 (19)プール清掃(6年生)投稿日時 : 17:30
    来週のプール開きに向けて、6年生で力を合わせてプール清掃をしました。
    一人一人が一生懸命清掃をして、ピカピカのプールになりました。

  • 2023-05-26
    2023年5月 (17)租税教室(6年生)
    2023年5月 (17)租税教室(6年生)投稿日時 : 17:59
    6年生は社会科の授業で、政治の学習をしています。
    その1つ、「税金」の学習を深めるために、税務署の方をお招きして、租税教室を行いました。
    税金の使われ方や必要性など大切なことをたくさん学ぶことができました。

  • 2023-05-25
    2023年5月 (14)小学校最後の運動会(6年生)
    2023年5月 (14)小学校最後の運動会(6年生)投稿日時 : 05/24R5先生03澄んだ初夏の青空のもと、6年生にとっての小学校最後の運動会が実施されました。
    一人一人が開会式から、各種目、係の仕事、閉会式と、すべてにおいて精一杯やり切り、充実感と達成感でいっぱいの運動会になりました。
    ≪開会式≫
    ≪係の仕事≫
    ≪玉取物語≫
    ≪KAKERO≫
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023年5月 (6)ひかりかがやけ1年生集会(1年)
    2023年5月 (6)ひかりかがやけ1年生集会(1年)投稿日時 : 17:14R5先生01今日は、待ちに待った1年生をむかえる会『ひかりかがやけ1年生集会』がありました。神拝小学校のお兄さん、お姉さんが、1年生のために、劇をしたり、クイズを出したりしてくれました。「1年生でできるようになったこと」「学校生活のきまり」「神拝小学校先生クイズ」「カードめくりゲーム」「6年生と一緒にダンス」ととても楽しい時間を過ごしました。最後に、1年生全員で「お礼の言葉」を言いました。とても大きな声で立派に発表しました。嬉しかった気持ちを素直に発表できました。

  • 2023-05-03
    2023年5月 (1)社会科 校区探検(3年生)
    2023年5月 (1)社会科 校区探検(3年生)投稿日時 : 05/02R5先生02今日は社会科の学習の一環として、神拝小学校の校区を北コースと南コースに分かれて校区探検を行いました。
    普段生活している神拝の街並みを、社会で学習した内容を踏まえて自分達の目で見て回ることで多くの気付きを得ることができました。
    「あそこ、大きなお家に納屋があるよ。」「ここは車がたくさん通るね。」気付いたことを積極的に地図に書き込む姿が見られました。