R500m - 地域情報一覧・検索

市立神拝小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市神拝甲の小学校 >市立神拝小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立神拝小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神拝小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立神拝小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    「花の子の木」を咲かせよう
    「花の子の木」を咲かせよう2024年5月23日 15時38分
    今年も、花の子委員会が「神拝小学校を『花の子』いっぱいの学校にしよう」と、花の子カード活動を進めてくれています。今日は、1年生と5年生が花の子カードを書いて、届ける日でした。1年生も、登校班長さんやお掃除を手伝ってくれている6年生のお兄さんお姉さんに、お手紙を書きました。いろいろな活動の中で、どの子も花の子に育っていきます。21220
    0
    0

  • 2024-05-18
    運動会練習(1年)
    運動会練習(1年)2024年5月17日 16時11分
    運動会まであと1週間になりました。今日は、運動会練習の仕上げをしました。ダンシング玉入れを2年生と一緒にしたり、しっぽとりをしたりしました。昨日作ったお面をつけて、楽しくダンスをしたり、しっぽとりをしたりしました。本番が楽しみです!!1920

  • 2024-05-10
    運動会表現練習(5.6年生)
    運動会表現練習(5.6年生)2024年5月9日 11時29分
    今週から、本格的に運動会の練習が始まりました!
    みんな日々の練習に一生懸命取り組んでいる姿がとても素敵です。
    6年生は小学校生活最後の運動会になります。後悔のないようにやり切ってほしいです!!10111213

  • 2024-05-03
    入学して1か月(1年)
    入学して1か月(1年)2024年5月2日 16時26分
    入学して1か月がたちました。1年生は学校生活のリズムにも慣れ、チャイムの合図でしっかり動けるようになりました。
    学習も本格的に始まりました。少しずつですが、ペア学習やグループ学習もしています。算数科「10までのかず」遊びでは、数字カードを使ってじゃんけんをしたり、音楽科「ひらいたひらいた」では、曲に合わせてグループで即興表現をしたりしました。
    今日は、図画工作科「ねんどでごちそうなにつくろう?」をしました。友達同士で見合いっこしたり、電子黒板にうつしながらみんなの前で作ったものの発表をしたりしました。9

  • 2024-05-02
    4月を終えて(6年生)
    4月を終えて(6年生)2024年5月1日 17時47分
    大変忙しい4月を全く忙しく感じさせない6年生!!
    委員会や集団登下校など、学校の代表として活動する機会が増えても、なんのこれしき。生き生きと活動している姿が、とても印象的でした。
    学年集会では、「卒業式」という一人一人が輝くゴールを目指して1年間過ごしていこうという話がありました。
    5月には、運動会もありまだまだ気は抜けませんが、一生懸命頑張りましょう!!