R500m - 地域情報一覧・検索

市立神拝小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市神拝甲の小学校 >市立神拝小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立神拝小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神拝小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立神拝小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    第2学期終業式
    第2学期終業式2023年12月25日 17時33分
    寒い中ではありましたが体育館にて第2学期終業式が行われました。
    代表の2年生児童が2学期に頑張ったことや冬休みに取り組みたいことを堂々と発表しました。
    校長先生からは、①感動する本を読むこと ②話をたくさんすること ③命を大切にすることをめあてとして
    冬休み、元気に過ごすようお話がありました。14日間の冬休み中にたくさんの思い出を作って1月9日(火)の
    始業式で笑顔で会えることを楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    クリスマスリース作り(1年)
    クリスマスリース作り(1年)2023年12月11日 17時33分
    1年生は、自分たちで育てたアサガオのつるで作ったリースに、クリスマスの飾り付けをしました。赤と緑のリボンを巻いて、自分たちが拾ってきた松ぼっくりやマカロニ
    (金、銀色に色づけした)
    、お家から持って来た飾りを思い思いに付けていきました。世界に1つだけの素敵なクリスマスリースが完成しました。どの子も2時間時間いっぱい、たっぷり楽しみながら作りました。ぜひお家に飾ってくださいね。103104

  • 2023-12-09
    がんばった持久走大会(1年)
    がんばった持久走大会(1年)2023年12月6日 17時35分
    昨日の雨がやんで、今日は、1年生にとって初めての持久走大会でした。朝からどきどきわくわくしながら、出番を待っていました。体育館で開会式をしました。各クラスの代表児童が「今日頑張りたいこと」を堂々と発表しました。準備体操を済ませて運動場へ出ました。どの子も、最後まであきらめず、力いっぱい走りました。
    給食の時間には、PTAの方から「ご褒美デザート」をいただきました。みんな、とても喜んで食べました。100101

  • 2023-12-04
    持久走試走・シューズ洗い(1年)
    持久走試走・シューズ洗い(1年)2023年12月1日 16時27分
    1年生
    少し肌寒かったですが、今日は全校一斉の試走がありました。1年生も、初めての持久走大会に向け、はりきって走りました。運動場を2周走って、校外へ。給食室の外の道路を通って南門から入り、最後トラックを一周してゴールとなります。6日(水)がいよいよ本番となります。応援よろしくお願いします。
    5時間目は、雪組と星組の児童が、生活科「じぶんにできるしごと」の学習で、シューズ洗いに挑戦しました。初めて洗う子もたくさんいましたが、洗い方を知って、楽しく取り組んでいました。「週末、運動靴も自分で洗おう。」とはりきって話している子もいました。99