R500m - 地域情報一覧・検索

市立神拝小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市神拝甲の小学校 >市立神拝小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立神拝小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神拝小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立神拝小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    ちょきちょきかざりをつくったよ(1年)
    ちょきちょきかざりをつくったよ(1年)2024年6月26日 16時06分
    アサガオのきれいな花が咲き始めました。
    今日の図画工作科は、色紙を折って重ねて切る「ちょきちょきかざり」を作りました。はさみで重ねて切るのが最初は難しそうでしたが、だんだん慣れて工夫して切れていました。ちょうど七夕かざりのようなきれいなかざりができました。教室が明るくなりました。380

  • 2024-06-21
    うれしいお便り(1年)
    うれしいお便り(1年)2024年6月18日 17時31分
    昨日、神拝保育園の年長さんから、とてもうれしいお手紙が届きました。13日に本校で実施した「わくわく集会」へのお礼の手紙をいただきました。さっそく1年生に紹介すると、休み時間に、何度も何度も喜んで読み直していました。やる気が育ちます。心温まるお手紙、ありがとうございました。
    今日は、昨晩の雨で、運動場で遊べませんでした。1年生なりの室内遊びを楽しんでいます。平仮名、数字、お絵かき、鍵盤ハーモニカ・・・学習を生かした遊びの幅が広がっています。友達の輪も広がっています。3637

  • 2024-06-14
    がんばった わくわく集会(1年)
    がんばった わくわく集会(1年)2024年6月13日 16時11分
    今日は、待ちに待った「わくわく集会」でした。昨年、自分たちも招待してもらって嬉しかったことを思い出しながら、出し物の練習やプレゼント(パズル)の作製をがんばってきました。校区内の9つの保育所・幼稚園の年長さん232人のお友達が来てくれました。とても楽しい時間を過ごすことができました。3435

  • 2024-06-07
    5年生 プール開き
    5年生 プール開き2024年6月7日 17時55分
    待ちに待った水泳学習

  • 2024-06-05
    わくわく集会 楽しみだよ!!(1年)
    わくわく集会 楽しみだよ!!(1年)2024年6月5日 15時48分
    運動会も終わり、1年生は、「わくわく集会」の準備をしています。校区の幼稚園・保育園の年長さんを招待して、一緒に遊んだり、小学校の様子を伝えたりします。せりふや出し物の練習をしたり、プレゼントのパズルを作ったりしています。昨年度、自分たちも招待してもらったので、嬉しかったことを思い出しながら、心を込めて準備しています♪♪2728

  • 2024-06-04
    プール掃除
    プール掃除2024年6月3日 16時57分
    6年団です☀️
    ついにやってきました

  • 2024-06-02
    運動会 「最幸〜一人一人の輝き〜」
    運動会 「最幸〜一人一人の輝き〜」2024年5月31日 16時53分
    高学年です‼
    約1ヶ月間、運動会のために表現の練習を頑張ってきました

  • 2024-06-01
    読み聞かせ「花の子文庫」スタート(1年)
    読み聞かせ「花の子文庫」スタート(1年)2024年5月28日 17時26分
    今年度も、花の子文庫がスタートしました。1年生は、今日が初めての花の子文庫でした。読み聞かせが大好きな1年生は大喜びで、お話に聞き入っていました。最後に感想発表にも挑戦しました。これから一年間、いろいろな本の世界に連れて行ってくださいね。どうぞよろしくお願いします。23