R500m - 地域情報一覧・検索

市立神拝小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市神拝甲の小学校 >市立神拝小学校
地域情報 R500mトップ >伊予西条駅 周辺情報 >伊予西条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予西条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予西条駅 周辺 小学校情報 > 市立神拝小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立神拝小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立神拝小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-29
    福祉体験学習を行いました!
    福祉体験学習を行いました!2024年11月28日 17時58分
    年団です!
    総合的な学習の時間で福祉の学習を行っています。
    11

    20
    続きを読む>>>

  • 2024-11-28
    もうすぐ「秋のお店屋さん」(1年)
    もうすぐ「秋のお店屋さん」(1年)2024年11月28日 15時03分
    葉っぱの色付きが今年は遅いです。どんぐりや松ぼっくりは例年通り集めてきたのですが、
    校庭のイチョウの葉はまだ緑色です。
    今「秋のお店屋さん」の準備をしている最中です。来週には準備も終わり、2年生を招待したいと思っています。回を重ねるごとに、グループで協力しながら楽しんで作る姿が多くみられるようになってきました。本番が楽しみです。98

  • 2024-11-27
    防災の担い手に
    防災の担い手に2024年11月26日 11時02分
    総合的な学習の時間で防災学習を行っています❗️
    自分のまちを歩いてみて、災害のリスクが大きい場所や災害時に役立つもの、そして神拝地区の素敵を見つけました

  • 2024-11-19
    最後のアイステージ(6年生)
    最後のアイステージ(6年生)2024年11月18日 12時37分
    6年団です☀
    小学校生活最後のアイステージに向けて、猛練習してきました❗️
    児童鑑賞会、アイステージともに見ている人の
    心と身体を揺れ動かすことができた最高の発表でした。
    発表後、児童からは「もうみんなで合奏できないのが寂しい」という声もありました
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    初めてのアイステージ(1年)
    初めてのアイステージ(1年)2024年11月11日 15時40分
    9日、10日と児童鑑賞、保護者鑑賞の学習発表会、アイステージがありました。1年生にとっては、初めてのアイステージでした。この発表会に向けて、9月から歌やせりふを一生懸命練習してきました。大きな張りのある声で、ゆっくり、丁寧にせりふを話したり、身振りを入れたりと、日を追うごとに、工夫や改善がみられる練習ができました。本番は、どの子も自信をもって、のびのびと楽しんで発表できました。1年生113名が一体となったまとまりのある素敵な発表でした。ご観覧、ありがとうございました。91

  • 2024-11-09
    ハンセン病問題について
    ハンセン病問題について2024年11月7日 17時13分
    本日、講師の先生をお呼びして、5年生がハンセン病問題についての学習を行いました。
    ハンセン病問題についての詳しい内容を学習する中で、子どもたちはもっと学びたいという思いを高めました。
    本日学習した事を活かし、子どもたちが自分の考えを持ち行動ができるよう支援していきたいと思います。90