R500m - 地域情報一覧・検索

市立平野小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市平野町平地の小学校 >市立平野小学校
地域情報 R500mトップ >伊予平野駅 周辺情報 >伊予平野駅 周辺 教育・子供情報 >伊予平野駅 周辺 小・中学校情報 >伊予平野駅 周辺 小学校情報 > 市立平野小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平野小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立平野小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    田植え
    田植え2024年5月30日 07時15分
    先日の大雨がうそのような快晴の下、3年生が平地上分館の田んぼで田植えを行いました。
    平地上分館の方に教えていただきながらの田植えでした。
    慣れてきました。とっても上手です。
    秋には稲刈りをして餅つきです。楽しみですね!!2032024/05/30田植え

  • 2024-05-29
    花いっぱい運動
    花いっぱい運動2024年5月28日 07時31分
    2・4・5年生が幼稚園、中学校と一緒に「花いっぱい運動」を行いました。
    初めに代表生徒が花の植え方等を説明してからグループに分かれました。
    各班の中学生が園児や児童に丁寧に教えています。幼小中合同のいいところです。
    最後に自分たちで植えた花をグループごとに郵便局や駐在所などへ運びました。
    その間、1・3・6年生は「いころ園」に苗を植えました。2012022024/05/28花いっぱい運動ミニ運動会
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    水生生物調査
    水生生物調査2024年5月27日 09時59分
    5年生が沼田川の水生生物調査を行いました。
    今回も地域の方に協力していただいての活動です。
    今週は3年生の田植えも手伝っていただきます。1992002024/05/27水生生物調査2024/05/24クラブ活動2024/05/23引渡訓練2024/05/22いころの里通信 5月号2024/05/22花の贈呈2024/05/21校内環境整備

  • 2024-05-09
    ふるさと学習 4年生
    ふるさと学習 4年生2024年5月9日 10時05分
    4年生がふるさと学習で幼稚園と交流しました。読み聞かせをしたり遊んだりして楽しみました。1811822024/05/09ふるさと学習 4年生2024/05/08ふるさと1・2年生

  • 2024-05-08
    初めての清掃です。
    初めての清掃です。2024年5月7日 13時41分
    1年生は今日から5時間授業になります。それに伴って、清掃活動にも参加します。
    今日は初日なので、1年生教室まで6年生が迎えに来てくれました。
    それぞれの場所で清掃の仕方を教えてもらいました。1802024/05/07初めての清掃です。

  • 2024-05-07
    2024/05/052025年度 4月号
    2024/05/052025年度 4月号2024/05/052024年度 4月号