R500m - 地域情報一覧・検索

市立久米中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市来住町の中学校 >市立久米中学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 中学校情報 > 市立久米中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立久米中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    令和5年度6月行事予定
    令和5年度6月行事予定2023年5月 (47)朝の活動投稿日時 : 05/29
    今朝は、あいさつ運動と募金活動が行われました。生徒会、ボランティア委員会、1年生有志による活動でした。
    朝からみんなが集って活動するのって、晴れやかな気持ちになるね!
    募金に協力いただいた皆さま、ありがとうございました。 また明日も行われるよ。ご協力、よろしくお願いします
    手作りの募金箱も、いい味出してます5/29(月)朝からボランティア委員会による募金活動が始まります!投稿日時 : 05/28
    この土・日は良い天気でしたね
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023年5月 (21)「PTA総会」資料を掲載しました。
    2023年5月 (21)「PTA総会」資料を掲載しました。投稿日時 : 05/15
    令和5年度の「PTA総会」資料を、このホームページの最上部の右端のバナー「PTA」に掲載しました。
    「PTA」のバナーから入って、画面の中央部「R5 PTA・教育後援会資料.pdf」をクリックしてご覧ください。
    資料を閲覧する際、「認証キー(パスワード)」の入力を要求されます。パスワードは、4月21日にご家庭に配付した「5月久米中カレンダー」に掲載しております。
    パスワードが分からない場合は、後日、委任状を配付する際に再度パスワードをお伝えいたしますので、それまでお待ちください。
    電話等での問合せにはお答えできませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。教育実習が始まりました!投稿日時 : 05/15
    続きを読む>>>

  • 2023-05-14
    2023年5月 (19)スクールカウンセラーの来校日
    2023年5月 (19)スクールカウンセラーの来校日投稿日時 : 05/12
    本日は、家庭訪問最終日です。4日間たいへんお世話になっております。どうぞよろしくお願いいたします。
    さて、毎週金曜日はスクールカウンセラーの来校日です。13:00~17:00の間に来校されています。
    本校のご担当は、小西 佳子(こにし
    よしこ)先生です。以前勤務していた学校でもご一緒させていただいたことがありますが、「超」が付くほどの教育相談のスペシャリストです。いつも、親身になってお話を聴かれる先生なので、相談される方もたいへん多かったです。(小西先生とお話をして、ホッとしたとおっしゃる保護者の方が多くいらっしゃいました

    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 (12)修学旅行 解団式
    2023年5月 (12)修学旅行 解団式投稿日時 : 05/09
    本日、3年生は久しぶりの登校でした。5/1に修学旅行から帰校して以来、繰替休業日を2日間はさみましたから、実に約10日ぶりの登校といったところでしょうか。
    私も、門で子供たちを迎えながら、「久しぶりやなあ」「元気だった?」などの言葉を交えながら「おはよう
    」のあいさつを交わしました。
    1校時には、修学旅行の解団式を行いました。進行役の生徒の司会のもと、団長(校長)あいさつ、代表生徒の言葉、学年主任の言葉と続きました。3人の話に共通するキーワードは、「この修学旅行の経験を如何に今後に生かすか」であったかと思います。ぜひ、この修学旅行の良き経験を糧に、「最高の最上級生」と呼ばれるようなわきまえを持った振る舞い、活躍に期待していますね