R500m - 地域情報一覧・検索

市立久米中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市来住町の中学校 >市立久米中学校
地域情報 R500mトップ >久米駅 周辺情報 >久米駅 周辺 教育・子供情報 >久米駅 周辺 小・中学校情報 >久米駅 周辺 中学校情報 > 市立久米中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立久米中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (34)「命」を守る!
    2023年6月 (34)「命」を守る!投稿日時 : 06/29
    期末テスト期間中を利用して、本日午後、全教職員による「救命救急講習会」を実施しました。
    養護教諭の先生の進行、説明の下、実際にダミーを使って胸骨圧迫を行ったり、AED操作を行ったりと、「救命処置」の手順を一つ一つ確認していきました。
    その後、「体育の授業においてシャトルランを行っていた際に、1名の生徒が突然倒れ、動かなくなったら…」という想定の下、実際に動いてみました。①胸骨圧迫をする者、②職員室に応援を要請する者、③救急車を呼ぶ者、④AEDを取りに行く者、⑤時系列の記録を取る者、⑥保護者に連絡する者
    などなど…。
    アレルギーによるショック症状(アナフィラキシー)が起こった際の「エピペン」の使い方も学びました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    2023年6月 (27)草引きボランティア
    2023年6月 (27)草引きボランティア投稿日時 : 06/23kume02放課後、1年生が技術科で育てている枝豆・オクラの畑の草引きをしました。
    100人以上の1年生が集まって、草引きボランティアの作業をしてくれました。
    ボランティアで参加した皆さん、お疲れ様。随分きれいになりました。実も育ってきています。収穫が楽しみですね。アルミ缶回収投稿日時 : 06/23
    本日はアルミ缶回収の日でした。生徒の皆さんが家庭から持参したアルミ缶を、ボランティア委員が各学年の生徒玄関で回収しました。
    玄関でのアルミ缶回収の様子です。
    全学年では、こんなに集まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    令和5年度7月行事予定
    令和5年度7月行事予定2023年6月 (22)市総体「PHOTO集」 第3弾投稿日時 : 9:00
    先週は、各競技会場において熱きドラマが展開されました
    そして、本日と明日は陸上競技と水泳競技、明日は相撲とラグビーフットボールの開催です。
    さて、「PHOTO集」 一般の部の第3弾です! 一般の部は、これが最後です。

  • 2023-06-01
    2023年6月 (0)2023年5月 (49)大洲宿泊研修 最終「フォト集」です!
    2023年6月 (0)2023年5月 (49)大洲宿泊研修 最終「フォト集」です!投稿日時 : 05/31
    1年生の大洲宿泊研修から約1週間が経ちました。
    仲間と共に過ごした2日間、「同じ釜の飯を食った(※意味は調べてみてね
    )」者同士がかもし出す雰囲気、明るさや元気さ、落ち着きなど、1年生の皆さんの成長ぶりを随分と感じています。
    さて、少し遅くなりました。宿泊研修フォト集最終版をお送りします。1年生の活躍ぶりをご覧ください。
    【1年生 大洲宿泊研修フォト集】教育実習生 奮闘中!投稿日時 : 05/30
    続きを読む>>>