R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市清水町の中学校 >市立勝山中学校
地域情報 R500mトップ >高砂町駅 周辺情報 >高砂町駅 周辺 教育・子供情報 >高砂町駅 周辺 小・中学校情報 >高砂町駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立勝山中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立勝山中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-24
    07/22投稿日時 : 07/22【新体操】
    07/22
    投稿日時 : 07/22
    【新体操】
    11連覇! 全国大会出場!
    【ハンドボール】
    リーグ戦 0勝2敗 惜敗
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    県総体 7月22日(土) 結果速報 
    県総体 7月22日(土) 結果速報 14:05県総体 7月21日(金)結果について (男子バスケットボール部)07/21第1学期終業式07/202023年7月 (12)県総体 7月22日(土) 結果速報 投稿日時 : 14:05
    梅雨明けして、“夏”の好天のもと、本日も県総体の試合に勝山中の生徒が挑んでいます。
    【女子ソフトボール】
    勝山 3-5 松山ASTRAIA  惜敗
    【男子ソフトテニス個人】
    1ペア 3回戦敗退
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    生徒総会
    生徒総会07/19【リーディングDX】 技術・家庭科(技術分野) 2年生の授業07/182023年7月 (9)生徒総会投稿日時 : 07/19
    今日は、Teamsを使って生徒総会が行われました。
    議長団の司会のもと、
    ・各専門委員長による反省
    ・生徒会執行部活動報告
    ・生徒会予算報告
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    梅雨明けももうすぐ
    梅雨明けももうすぐ07/097月 ロシア兵墓地清掃奉仕活動07/082023年7月 (8)梅雨明けももうすぐ投稿日時 : 07/09
    7月も中旬を迎え、いよいよ梅雨が明けるころとなりました。
    さわやかに壁を乗り越えていきましょう。

  • 2023-07-08
    6月 ロシア兵墓地清掃奉仕活動
    6月 ロシア兵墓地清掃奉仕活動11:26【リーディングDX】 音楽科 3年生の授業07/07【リーディングDX】 期末テストにおける「CBTシステム」の...07/072023年7月 (7)6月 ロシア兵墓地清掃奉仕活動投稿日時 : 11:26
    梅雨空で雨が心配されましたが、生徒の奉仕の心が通じ、蒸し暑いながらも、雨は降らずに、生徒会主催の6月のロシア兵清掃奉仕活動が行われました。今日もたくさんの生徒が参加しました。雑草が多くなる季節ですが、生徒の頑張りによって、墓地は大変きれいになりました。本日は、ロシア兵墓地保存会の役員の方もご一緒でした。
    奉仕活動終了後、ロシア兵墓地保存会の理事会が開催されました。理事の皆様から、勝山中学校の生徒の奉仕活動の取組について、感謝と激励のお言葉をいただきました。

  • 2023-07-07
    07/05勝山中 一枚の絵 3
    07/05勝山中 一枚の絵 307/052年生 おもしろ理科出前授業07/042年生 マナー講座07/03生徒会からのメッセージ 607/032023年7月 (6)2023年6月 (23)投稿日時 : 07/05
    5日(水)の6校時、「わくわく出前教室」としてJICA四国センター愛媛県国際協力推進員の大石紗己先生に来ていただき、3年生が2回目の国際理解に関する講演会を行いました。大石先生は、東南アジアのタイとアフリカのセネガルで、日本語教師をしたり教育支援団体で勤務されたりしており、①それぞれの国紹介、②国際協力・異文化理解、③多文化共生社会(SDGs、地域づくり)などについて、経験を基にした話をしてくださいました。多様性を認め合う大切さについて考えたり、地球規模で取り組まなければならない課題について、自ら考え自ら行動することの大切さに気付いたりすることができました。

市立勝山中学校の最寄駅周辺のスポットを探す