R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市清水町の中学校 >市立勝山中学校
地域情報 R500mトップ >高砂町駅 周辺情報 >高砂町駅 周辺 教育・子供情報 >高砂町駅 周辺 小・中学校情報 >高砂町駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立勝山中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立勝山中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    2024/06/281学期末テスト最終日 ・ 表彰伝達
    2024/06/281学期末テスト最終日 ・ 表彰伝達2024/06/27期末テスト 2日目です。2024/06/27生徒会からのメッセージ 42024/06/26本日から、1学期末テストです。01学期末テスト最終日 ・ 表彰伝達2024年6月28日 12時26分
    期末テストは3日目で、本日が最終日でした。
    1年生  ①:数学科    ②:社会科    ③:音楽科
    2年生  ①:英語科    ③:技術・家庭科 ③:美術科
    3年生  ①:国語科    ②:理科     ③:保健体育科
    生徒のみなさん、1学期末テストお疲れさまでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    2024/06/13市総体3日目!  ~市総体結果(速報)ならびに6月13日(木)熱戦写真集~
    2024/06/13市総体3日目!  ~市総体結果(速報)ならびに6月13日(木)熱戦写真集~市総体結果  6月12日(水)市総体結果  6月11日(火)市総体3日目!  ~市総体結果(速報)ならびに6月13日(木)熱戦写真集~2024年6月13日 10時56分
    市総体3日目。本日も良い天気です。選手のみなさん、暑さに気を付けて頑張ってください!!
    本日の結果とその様子をお知らせします。
    ●女子ハンドボール部
    勝山4-12雄新  惜敗
    準優勝 県大会出場
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    2024/06/05市総体に向けて  出場の運動部活動紹介⑤ 男子剣道部・女子剣道部
    2024/06/05市総体に向けて  出場の運動部活動紹介⑤ 男子剣道部・女子剣道部市総体に向けて  出場の運動部活動紹介⑤ 男子剣道部・女子剣道部2024年6月5日 16時52分
    今日は、男子剣道部と女子剣道部を紹介します。
    男女一緒に練習を行っている剣道部ですが、剣道部が練習している時は、柔剣道場からいつも大きな声が校内に響き渡っています。その声に他の部活動も奮い立たせてもらっていて、勝山中の部活動に大きなエネルギーを与えてくれています。女子剣道部は、市新人では準優勝に輝いています。4月から新しい部員も加わり、練習にとても活気があります。市総体でも自分たちの力をしっかりと発揮してきてください!
    剣道部の試合は、6月11日(火)に、男女ともに団体戦も個人戦も愛媛県武道館剣道場にて行われます。
    男子の団体戦の初戦は、北条北中学校です。女子の団体戦の初戦は、垣生中と県立松山西中等の勝者となっています。939

  • 2024-06-05
    2024/06/04市総体に向けて  出場の運動部活動紹介④ 柔道部・男子卓球部
    2024/06/04市総体に向けて  出場の運動部活動紹介④ 柔道部・男子卓球部2024/06/04自由参観週間スタート市総体に向けて  出場の運動部活動紹介② 女子バスケットボール部0市総体に向けて  出場の運動部活動紹介④ 柔道部・男子卓球部2024年6月4日 17時28分
    今日は、柔道部と男子卓球部を紹介します。
    柔道部は、昨年度から部員の募集を停止したため、現在の部員は3年生のみとなっています。そのため、勝山中学校のチームとして出場する団体戦は、今年度の市総体が最後になります。そのため、3年生の部員全員がそれぞれの目標を持ち、意欲的に練習に取り組んでいます。有終の美を飾れるように、自分がもてる力を精一杯発揮してきてください。
    試合は、団体戦の試合が11日(火)、個人戦が12日(水)となっており、ともに愛媛県武道館柔道場で開催されます。11日(火)の団体戦は、Bゾーンに入っており、西中、北中、県立松山西中等、棟田武道館とのリーグ戦となっています。
    男子卓球部は、部員が大変多い部活動ですが、写真撮影で柔剣道場を訪れた時には、市総体に出場予定の2・3年生が中心となって、張り詰めた緊張感のある雰囲気の中、集中して練習に取り組んでいました。市総体に向けて良い仕上がりを見せているみたいです。このコンディションを維持して、試合に臨んでください。
    試合は、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    2024/06/03市総体に向けて  出場の運動部活動紹介③ 軟式野球部・サッカー部
    2024/06/03市総体に向けて  出場の運動部活動紹介③ 軟式野球部・サッカー部2024/05/31市総体に向けて  出場の運動部活動紹介② 女子ソフトボール部2024/05/30松山市教育委員会 教科等訪問(音楽)2024/05/29市総体に向けて  出場の運動部活動紹介① 女子卓球部市総体に向けて  出場の運動部活動紹介③ 軟式野球部・サッカー部2024年6月3日 16時36分
    今日は、軟式野球部と男子サッカー部を紹介します。
    軟式野球部は、松山市の新人戦では“準優勝”に輝きました。市総体に向けてのチームの気持ちも高まっており、毎日気合いの入った練習を行っています。目標に向けて、良い調整を行っていき、自分たちのベストが出し切れる試合になることを願っています!
    チームの初戦は、6月12日(水)9:00~ 北条野球場Bにて、道後中学校と北中学校の試合の勝者と対戦します。
    サッカー部は3年生は2人と少ないですが、3年生がチームをよく引っ張り、チームをよくまとめています。1年生も入部し、人数が増え、活気のある練習を行っています。練習の雰囲気も良く、楽しそうに練習に取り組んでいるのが見ていて、とても爽やかです。市総体では、一試合一試合を大切に、勝山中サッカー部の良さを発揮できることを願っています!
    チームの初戦は、
    続きを読む>>>

市立勝山中学校の最寄駅周辺のスポットを探す