R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市清水町の中学校 >市立勝山中学校
地域情報 R500mトップ >高砂町駅 周辺情報 >高砂町駅 周辺 教育・子供情報 >高砂町駅 周辺 小・中学校情報 >高砂町駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立勝山中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立勝山中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    2024/03/25令和5年度 修業式
    2024/03/25令和5年度 修業式令和5年度 修業式2024年3月25日 14時10分
    今日は令和5年度最後の登校日。一年間を締めくくる修業式が行われました。1年生・2年生の代表生徒による一年間を振り返っての発表や修了書の授与などがありました。代表生徒はこの一年を振り返っての感想や来年度への抱負等を堂々とした態度で発表しました。
    校長先生の式辞の中では、校内の石碑の言葉である「去稚心」が紹介されました。春休みは校長先生からのお話を思い出しながら、新年度に向けての英気を養い、4月8日には新2年生・新3年生としての自覚あふれる爽やかな笑顔でみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
    一年間お疲れさまでした…873

  • 2024-03-21
    新年度へ向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~
    新年度へ向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~新年度へ向けた自殺予防に係る児童生徒への文部科学大臣からのメッセージ~不安や悩みを話してみよう~2024/03/19令和5年度 第3学期 生徒総会開催令和5年度 第3学期 生徒総会開催2024年3月19日 15時03分
    3月19日(火)6校時に、今年度最後の生徒総会を開催しました。今回もTeamsによるオンラインで開催しました。3年生からのバドンをしっかりと受けた2年生が中心となり、生徒会役員が今日までしっかりと準備を行ってきました。専門委員会や生徒会執行部からの報告、生徒会会計の決算報告、生徒協議会への提案事項への返答などが議題でした。872

  • 2024-03-18
    2024/03/163月15日(金) 令和5年度 第77回卒業式
    2024/03/163月15日(金) 令和5年度 第77回卒業式2024/03/163月14日(木) 3年生を送る会2024/03/163月12日(火) 3年生 おもしろ理科教室開催能登半島地震に関する募金3月15日(金) 令和5年度 第77回卒業式2024年3月16日 12時22分
    3月15日(金)すがすがしい晴れやかな青空が広がる中、令和5年度 第77回卒業式 が挙行されました。
    厳かな雰囲気の中で3年生に卒業証書が授与され、校長先生、そして市町様やPTA会長様から祝辞をいただき、3年生には「卒業」の実感がこみ上げてきていたのだと思います。その後の在校生からの送辞、そして3年生からの最後のメッセージである答辞が行われると、体育館は晴れやかな式典にも関わらず、3年生が「卒業生」となってしまう寂しさが広がっていきました。
    式典の終盤には、3年生の「仰げば尊し」、そして1・2年生の「蛍の光」、そして校歌が歌われました。全校生徒が心を一つにして素敵な歌声を体育館いっぱいに響き渡らせました。
    卒業式を終えて、第77期生215名の旅立ちのとき…
    最後の学年合唱の曲は、卒業生自身が選んだ「正解」… すべての人に「感動」を贈る素敵な歌声を披露してくれました。3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。そして、今まで、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024/03/113月11日(月) 第77期生同窓会入会式
    2024/03/113月11日(月) 第77期生同窓会入会式2024/03/093月9日(土) 3月ロシア兵墓地清掃奉仕活動実施3月11日(月) 第77期生同窓会入会式2024年3月11日 16時36分
    本日4校時に、3月15日(金)に卒業式を迎える3年生を対象に、「第77期生同窓会入会式」が行われました。勝山中学校伝統の同窓会入会式。厳かな雰囲気の中、同窓会会長様から入会のお祝いのご挨拶をいただき、同窓会副会長様から記念品をいただきました。8668670

  • 2024-03-02
    2024/03/023月2日(土) 生徒会 校内草引きボランティア活動開催
    2024/03/023月2日(土) 生徒会 校内草引きボランティア活動開催3月2日(土) 生徒会 校内草引きボランティア活動開催2024年3月2日 10時05分
    久しぶりに寒さを感じる朝で、小雪が舞う中の活動となりましたが、生徒会が企画・運営をした校内の草引きボランティア活動が開催されました。今週初めから全校生徒を対象に参加の呼びかけを行い、80人近くの生徒が参加しての活動となりました。
    卒業式に向けて、落ち葉や草抜きなど、校内の美化活動に熱心に取り組んでくれていました。
    参加して活動してくれた生徒のみなさん、企画・運営を行った生徒会のみなさん、ご苦労さまでした。
    校内がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
    校内も一部うっすらと雪景色…  寒い中、本当にお疲れさまでした。865
    続きを読む>>>

市立勝山中学校の最寄駅周辺のスポットを探す