R500m - 地域情報一覧・検索

市立大三島中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市上浦町井口の中学校 >市立大三島中学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 中学校情報 > 市立大三島中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大三島中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立大三島中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-27
    終業式
    終業式2023年12月25日 18時46分
    まず、表彰伝達がありました。今学期、いろいろな分野でたくさんの生徒が活躍しました。
    終業式では、校長先生から、今すべきことは、①覚えることはしっかり覚える。②覚えたことを活用する。③いろいろな人と意見交換をして自分の考えを深める。特に、③が大事なのでは……というお話があったと思います。
    2学期の反省と3学期の決意発表では、各学年の代表者が、今学期を振り返り、堂々と新たな決意の言葉を述べていました。
    生徒指導の先生からお話があり、その中で、今気を付けて生活していることなどを、各学年1名ずつ、発表する場面もありました。
    冬休み、新たな目標を立て、計画的にがんばっていきましょう。体調に気を付け、3学期に元気な姿で会いましょう。88
    続きを読む>>>

  • 2023-12-24
    生徒会本部役員選挙
    生徒会本部役員選挙2023年12月22日 07時29分
    生徒会本部役員立会演説・選挙が行われました。みんな、堂々と公約を述べていました。87

  • 2023-12-18
    環境委員会の発表
    環境委員会の発表2023年12月18日 17時09分
    本日、環境委員会の発表がありました。
    清掃の仕方を見直そうという提案で、雑巾の絞り方や掃除場所に適したほうきの選び方など、クイズ方式で楽しく学ぶことができました。
    学校でも家庭でも大掃除を行う年末。ぜひ今日の学びを生かしましょう。85860

  • 2023-12-15
    生徒玄関シャッター修理ほぼ完了
    生徒玄関シャッター修理ほぼ完了2023年12月14日 14時25分
    いろいろな方のおかげで、生徒玄関のシャッターのゆがみや横の隙間の修理、天井の塗装が終わりました。あともう少しだけ残っていますが、二つのシャッターが使えるようになってうれしく思っています。本当にありがとうございました。8384

  • 2023-12-11
    2年生修学旅行
    2年生修学旅行2023年12月11日 14時09分
    昨日のUSJでの集合写真と、京都タクシー研修出発時の様子です。みんな元気だそうです。7879

  • 2023-12-09
    生徒会本部役員選挙告示
    生徒会本部役員選挙告示2023年12月7日 17時35分
    今朝、令和6年生徒会本部役員選挙の告示がありました。
    立候補受付期間は、12月7日(火)~12月12日(火)
    立会演説会及び投票は、12月21日(木)です。
    選挙ポスターを掲示するためのホワイトボードも準備万端で、立候補者を待っているようです。
    生徒会員である全校生徒が、生徒会活動について考える良い機会にしましょう。76
    続きを読む>>>

  • 2023-12-07
    『デートDV』の講話
    『デートDV』の講話2023年12月6日 08時25分
    昨日3校時、デートDVの講話を実施しました。
    講師として、アウェア認定デートDV防止プログラム・ファシリテーターのくろかわみきさんが来校され、3年生を対象にお話をしてくださいました。
    生徒たちは、デートDVについてや、力と支配、様々な暴力、ジェンダー等について詳しく学びました。  生命を大切にすること、自分や相手、一人一人を尊重する態度について考えを深める良い機会となりました。7475

  • 2023-12-01
    生徒朝会
    生徒朝会2023年12月1日 08時25分
    12月になりました。
    本日、生徒朝会が行われました。委員会の目標発表、部活動の目標発表がありました。
    今月は、2年生の修学旅行や生徒会本部役員選挙があります。2023年をいい形で締めくくれるよう、自分自身の目標をしっかりと持ち、その達成に向けてがんばっていきましょう。7273