R500m - 地域情報一覧・検索

市立大三島中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市上浦町井口の中学校 >市立大三島中学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 中学校情報 > 市立大三島中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大三島中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立大三島中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    生徒朝会・少年式練習
    生徒朝会・少年式練習2024年1月31日 17時43分
    今日は、生徒朝会がありました。委員会の委員長、部活動の主将等が堂々と目標を述べていました。
    また、午後に、少年式練習がありました。本番も立派に行動できるであろうと、期待しています。9495

  • 2024-01-13
    始業式・決意発表・生徒会本部役員任命式・予告なし避難訓練
    始業式・決意発表・生徒会本部役員任命式・予告なし避難訓練2024年1月9日 21時27分
    3学期が始まりました。始業式で、校長先生から「目標を持ち、自分で考えてしっかりと努力する人が、将来AIに使われるのではなくAIを作ったり使ったりできる人になるのではないか。」「今治市が住みたい田舎ベストランキング2年連続全4部門第1位!に大三島も大きく貢献している。」などのお話がありました。
    また、各学年の代表者が、堂々と今学期の決意を発表しました。
    生徒会本部役員の任命式もありました。新しい本部役員を中心に、生徒全員でより良い大三島中にしていこうと思っています。
    予告なしの避難訓練(火災)も行われました。昼休みにいきなりで驚いたと思いますが、慌てず、素早く行動できていました。全員の無事が確認できるまで2分かからなかったのはすばらしいことだと思います。
    3学期も、元気で、しっかりがんばっていきましょう!890
    続きを読む>>>