R500m - 地域情報一覧・検索

市立吹揚小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市黄金町の小学校 >市立吹揚小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立吹揚小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吹揚小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立吹揚小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-20
    ぼく・わたしの誕生 ~命について考えた~
    ぼく・わたしの誕生 ~命について考えた~2024年1月18日 17時04分
    今日の5時間目の時間に栄養教諭の先生に来ていただいて、命についての学習をしました。
    栄養教諭の先生には、お母さんになる気持ちを教えていただきました。
    生活科「わたしたんけん」でも自分の成長をまとめていきます。大切な家族から、命をもらって成長してきた大切な自分と、家族を大切に思う気持ちが育っていきますように。148214830
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    書き初め大会(3年生)
    書き初め大会(3年生)2024年1月16日 20時32分
    3年生
    3年生の書き初め大会の様子です。「友だち」を書きました。
    3年生は今年から毛筆による書き初め大会です。始まる前はとてもワクワクしていました。講師の方がお手本を見せてくださり、子どもたちは感動していました。
    講師の方が親切に教えてくださったので、子どもたちは
    落ち着いた様子で書くことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    朝会(校長先生のお話)
    朝会(校長先生のお話)2024年1月16日 18時03分
    今日の朝会は校長先生のお話でした。
    大谷翔平選手を例として、自分の目標を持つ大切さについてのお話でした。高すぎる目標ではなく、手が届く目標から少しずつ頑張ろうとお話していました。
    自主勉強を30分、読書を30分、少しのお手伝いを行い、小さな頑張り、小さな努力の積みかさねが大事だと伝えられました。
    子ども達には、目標を持って充実した3学期を過ごしてもらいたいです。147914800

  • 2024-01-13
    書き初め大会
    書き初め大会2024年1月10日 19時06分
    4年生
    今日は2、3時間目に4年生が書き初め大会を行いました。
    子どもたちは、とても集中しており、「美しい空」の作品を仕上げました。書いている最中、「春の海」という曲を流したので、子どもたちは心を穏やかにして取り組みました。
    やり切った子どもたちは、終わるとホッとしていた様子。
    4年生も残り50日です。今日の穏やかな心のまま過ごしてもらいたいです。14771478
    続きを読む>>>