R500m - 地域情報一覧・検索

市立吹揚小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市黄金町の小学校 >市立吹揚小学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 小学校情報 > 市立吹揚小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吹揚小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立吹揚小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    掲示板
    掲示板
    ブログ「2024吹揚小日記」のってみたいな いきたいな<1年生>2024年9月26日 16時56分
    1年生
    1年生は図工の時間に「のってみたいな いきたいな!」という作品を作っています。自分が乗ってみたい乗り物や行ってみたい場所を想像しながら、クレヨンの使い方を工夫して描いていました。
    <花組>
    <菊組>
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    運動会全校練習 (^^)
    運動会全校練習 (^^)2024年9月20日 11時49分
    全校
    運動会に向けて初めての全校練習を行いました。熱中症防止のため、体育館で練習しました。
    今日は、体育主任の先生から、
    開会式や閉会式での
    整列の仕方、
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    1年生研究授業
    1年生研究授業2024年9月18日 17時20分
    1年生
    2時間目に、1年生で国語の研究授業がありました。本校は今年度、「進んで考え、ともに学び合う児童の育成」をテーマに研究を進めています。
    1年花組の子どもたちは『だれが、たべたのでしょう』という説明文の学習をしました。文と写真を結び付けながら、むささびが木の葉を食べる様子を読み取る学習でした。たくさんの先生が見に来ているにもかかわらず、子どもたちはいつもの姿を見せて、意欲的に活動し、発表もしていました。
    これからも、子どもたちの、「できた!」「わかった!」が実感できる授業づくりに取り組んでいきます。1411420
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    命を守ろう!!!
    命を守ろう!!!2024年9月11日 10時47分
    今日は、地震の避難訓練がありました。
    多くの児童は真剣に取り組めていました。
    大地震は必ず起こります。
    児童たちにはそれを理解したうえで、今後の避難訓練にも真剣に取り組んでほしいと思います。
    また、地震はいつ発生するか分かりません。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-09
    5年生砂防学習会
    5年生砂防学習会2024年9月5日 18時17分
    年生は、愛媛県砂防ボランティア協会と今治土木事務所の方々に来ていただき、砂防学習を行いました。土砂災害のことについて、模型を使って詳しく話を聞きました。降雨体験をしたり、土石流
    3D
    シアターを観たりと、貴重な学習ができました。一人一人防災意識を高めることができました。家庭でも学習したことを話題にしていただいたらと思います。1340