R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市吉田町鶴間新の中学校 >市立吉田中学校
地域情報 R500mトップ >立間駅 周辺情報 >立間駅 周辺 教育・子供情報 >立間駅 周辺 小・中学校情報 >立間駅 周辺 中学校情報 > 市立吉田中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立吉田中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-29
    2023年6月 (47)期末テスト二日目
    2023年6月 (47)期末テスト二日目投稿日時 : 14:00
    期末テスト二日目。
    本校でも遂に、タブレット端末を使った期末テストを行いました。(2年保健体育科のみ)
    2年生はサクサクと問題を解き進めていました。期末テスト二日目期末テストが始まりました!

  • 2023-06-27
    2023年6月 (43)朝ボラの様子
    2023年6月 (43)朝ボラの様子投稿日時 : 16:00
    本日は美土路橋周辺の花壇の手入れや草引きを行いました。
    テスト前日でしたが、多くの生徒が参加してくれたため、きれいになりました
    参加してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました朝ボラの様子スピーキングテスト(英語科)

  • 2023-06-24
    2023年6月 (39)研究授業(2-1:理科)
    2023年6月 (39)研究授業(2-1:理科)投稿日時 : 06/23
    本日5時間目は、研修として山口先生が2年1組の理科で研究授業を行いました。
    生徒は真剣な様子で、顕微鏡を使って植物と動物の細胞を観察し、ちがいを見つけてました。
    少し緊張しながらも無事授業を終えました。
    2年1組のみなさん、山口先生、お疲れ様でした研究授業(2-1:理科)校則検討会

  • 2023-06-21
    2023年6月 (37)授業の様子(2年2組)
    2023年6月 (37)授業の様子(2年2組)投稿日時 : 16:00
    2年2組の美術の様子です。
    ポスターの作成をしていました。水の量を調整して、厚く描いたり、薄くのばすように描いたりと、非常に味のあるポスターを描いていました。完成が楽しみです授業の様子(2年2組)朝ボラの日吉田高校体験入学

  • 2023-06-17
    2023年6月 (32)体育祭集会
    2023年6月 (32)体育祭集会投稿日時 : 10:00
    6/16(金) 5時間目に体育祭実行委員会による体育祭集会を行いました。
    体育祭の目的や競技について説明し、その後ブロック分けのくじを行いました。
    結果は次のとおりです。
    白団:3-1、2-2、1-2
    赤団:3-2、2-1、1-1
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023年6月 (20)PTA親善ソフトバレーボール大会
    2023年6月 (20)PTA親善ソフトバレーボール大会投稿日時 : 06/12
    日頃より、本校の教育活動を御支援くださり、ありがとうございます。
    9/10(土)に開催されたPTAソフトバレーボール大会の様子です。
    多くの保護者様のおかげで、大変盛り上がった大会でした。また、複数の生徒が体育館に来て応援する場面が見られ、大変ほほえましく感じております。
    今後とも、本校の教育活動への御協力をよろしくお願い致します。
    【優勝の2-2チーム
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    学校行事
    学校行事集団宿泊研修(1年生)6/6~6/72023年6月 (18)今日の給食投稿日時 : 06/09
    カミカミずし、牛乳、いわしの南部焼き、もやしとキャベツのおひたし、もずくとえのきのすまし汁
    「カミカミずし」
    ネーミングがすばらしいですね。
    「カミカミ」と称された「カミカミ食材」たちが、最後を飾るにふさわしい活躍をしています。中でも、黄色い「たくあん」が、特にいい仕事をしています。
    「いわしの南部焼き」
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    2023年6月 (3)2023年5月 (53)市郡総体3日目結果➂(最終)
    2023年6月 (3)2023年5月 (53)市郡総体3日目結果➂(最終)投稿日時 : 06/01
    【軟式野球】 吉田中 3-10 城北中 (5回コールド)
    負けはしましたが、最後までよく頑張りました。胸を張って帰校してほしいと思います。
    校内では、全校生徒がズーム配信を観ながら声援を送りました。お疲れさまでした。
    以上で、3日間にわたる吉中生の市郡総体(水泳・陸上以外)は終了となります。応援ありがとうございました。市郡総体3日目結果➂(最終)市郡総体3日目②市郡総体3日目①市郡総体2日目結果②(本日最終)市郡総体2日目結果⑩