R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市吉田町鶴間新の中学校 >市立吉田中学校
地域情報 R500mトップ >立間駅 周辺情報 >立間駅 周辺 教育・子供情報 >立間駅 周辺 小・中学校情報 >立間駅 周辺 中学校情報 > 市立吉田中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立吉田中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    感謝メッセージの撮影(2年生)
    感謝メッセージの撮影(2年生)感謝メッセージの撮影(2年生)2024年1月26日 16時00分
    令和5年度1月
    2/2(金)の立志記念行事に向けて、2年生は感謝メッセージを撮影しました。
    一回で撮り終えた生徒、緊張して数回取り直した生徒と、様々でしたが、
    みなさん、良い表情で撮影していました。309310

  • 2024-01-26
    7:51~7:56雪が降り、、、
    7:51~7:56雪が降り、、、人権ビデオメッセージの撮影風景7:51~7:562024年1月25日 15時30分
    職員室前の廊下から、中庭の駐車場を見下ろすと、雪かきをしている生徒が一人。
    2階からずっと見ていました。
    5分間で、道が
    きれいに
    できました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    完成はいつ?
    完成はいつ?完成はいつ?2024年1月22日 15時30分
    3時間目 技術・家庭科
    1年1組は、木材加工の真っ最中!
    前回は「やすりがけ」をしている人がたくさんいましたが、形になってきている人が増えてきました。
    完成品を楽しみにしています。300301

  • 2024-01-20
    2年 立志記念行事に向けて
    2年 立志記念行事に向けて2年 立志記念行事に向けて2024年1月20日 12時00分
    1/13(金)2年生総合的な学習の時間の様子です。
    この日は、目標とする漢字を色紙に清書する作業をしました。
    半紙に何度も練習し、緊張しながらも
    【一筆入魂!】
    みなさん、すごく集中して書き上げることができました!299
    続きを読む>>>

  • 2024-01-19
    募金活動最終日!
    募金活動最終日!2年生 美術南予マラソン大会募金活動最終日!2024年1月19日 16時00分
    募金活動最終日の様子です。
    最終日ということもあり、いつも以上に多くの方が募金をしてくださいました。
    募金活動を通じて、
    見えない絆
    を体感できたのではないでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    募金活動&朝ボラ
    募金活動&朝ボラ明日から募金活動を行います募金活動&朝ボラ2024年1月16日 15時00分
    令和5年度1月
    今日から募金活動開始です!2カ所に分かれて7:35~7:50まで活動しました。
    初動日ということもあり、様々な生徒が募金してくれました。ありがとうございました!
    併せて、本日は新体制になってから初の朝ボラがあり、室内の窓ふきをしました。
    参加した生徒のみなさん、ありがとうございました!291292
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    1年生 技・家(技術分野)
    1年生 技・家(技術分野)実力テスト2日目&英語3年生 実力テスト1年生 技・家(技術分野)2024年1月12日 15時30分
    1年生の技術・家庭科。木材加工に取り組んでいます。
    1時間目と5時間目、1年生の授業にお邪魔しました。
    <1組>一生懸命やすりがけをしています。
    <2組>1組と同じように、やすりがけに励んでいますが、2組の方がちょっと進んでいるのかな?
    技術・家庭科の技術分野では、大村教材さんに来ていただいて、指導してもらっています。287288
    続きを読む>>>