R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市吉田町鶴間新の中学校 >市立吉田中学校
地域情報 R500mトップ >立間駅 周辺情報 >立間駅 周辺 教育・子供情報 >立間駅 周辺 小・中学校情報 >立間駅 周辺 中学校情報 > 市立吉田中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立吉田中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    2023年7月 (31)県総体結果(3・4日目)
    2023年7月 (31)県総体結果(3・4日目)投稿日時 : 07/25
    県総体(3・4日目)の結果です。
    【卓球男子団体】
    1回戦 2-3で角野中に敗退
    【卓球女子個人ダブルス】
    家藤・志水組 1回戦 2-3で敗退
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    2023年7月 (30)県総体結果(1日目・2日目)
    2023年7月 (30)県総体結果(1日目・2日目)投稿日時 : 9:38
    県総体(1日目・2日目)の結果です。<7月22日、23日>
    【陸上競技】
    棒高跳決勝 第3位 八十島 ★四国総体出場!
    〃   第4位 植村  ★四国総体出場!
    〃   第8位 千崎
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    2023年7月 (28)【周知】7/22(土)のホームページ更新について
    2023年7月 (28)【周知】7/22(土)のホームページ更新について投稿日時 : 07/21
    日頃より本校ホームページをご覧くださり、感謝申し上げます。
    【7/22(土)のホームページ更新について】
    本来なら県総体の様子等を当日に掲載する予定ですが、
    7/22(土)にホームページの臨時メンテナンスが実施されるため、
    7/22(土)に行われる県総体につきましては、後日に掲載させていただきます。生徒の頑張りを即日お知らせできず、非常に残念ですが、御容赦ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023年7月 (26)1学期最後の授業日
    2023年7月 (26)1学期最後の授業日投稿日時 : 07/19
    今日で1学期の授業が終わりました。生徒たちは真剣に授業を受け、1学期の締めくくりをしていました。
    早いもので、明日で1学期が終わります。
    服装は、夏用制服(1年生は黒×青の吉中ポロシャツ、2・3年生は半袖カッターシャツか吉中ポロシャツのどちらか)ですので、
    間違ってクールビスの格好で登校しないように気をつけましょう。1学期最後の授業日今日の給食いぬび食堂今日の給食

  • 2023-07-18
    2023年7月 (22)県総体(水泳)2日目午後の結果
    2023年7月 (22)県総体(水泳)2日目午後の結果投稿日時 : 07/16
    県総体(水泳)2日目午後の結果です。
    ・100m自由形決勝 高山 第5位
    ・400m自由形決勝 岡本 第1位
    ・4×100mメドレーリレー 檜垣・清家・岡本・高山 第8位
    本当によく頑張りました。2日間、応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023年7月 (10)投稿日時 : 12:15もち米玄米入りわかめごはん、牛乳、夏野菜といりこのか・・・
    2023年7月 (10)投稿日時 : 12:15
    もち米玄米入りわかめごはん、牛乳、夏野菜といりこのかき揚げ、切り干し大根の炒め煮、豚汁
    カミカミ給食を思い出させるような「かき揚げ」と「切り干し大根」
    かき揚げは、「ソースが欲しい」と思いましたが、中に入っている「いりこ」の風味で、健康的に食べることができました。

  • 2023-07-08
    2023年7月 (9)吉田町特別支援学級交流学習会
    2023年7月 (9)吉田町特別支援学級交流学習会投稿日時 : 9:00
    7/7(金) 吉田町の特別支援学級の児童生徒が集まり、交流学習会が開催されました。
    久しぶりの対面での交流会で、子どもたちも大張り切り
    買い物学習に、お楽しみ会に、風船バレーや卓球にと、
    思う存分楽しむことができました。
    本校の生徒たちは、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023年7月 (6)投稿日時 : 12:15ごはん、牛乳、焼きギョウザ、チンジャオロース、チンゲン・・・
    2023年7月 (6)投稿日時 : 12:15
    ごはん、牛乳、焼きギョウザ、チンジャオロース、チンゲン菜と春雨の中華スープ、いりこ
    きれいに二つ、お行儀よく斜めに並んでいる「焼きギョウザ」。いりこが一匹、ギョウザに敷かれています。
    赤パプリカと黄パプリカは、ピーマンと比べると、少し少ないかな。
    久し振りに登場した「いりこ」は、食べているうちに、チンジャオロースの汁に漬かって軟らかくなりました。「けテぶれ」集会朝ボラの様子吉田小学校校舎建築工事

  • 2023-07-03
    2023年7月 (1)投稿日時 : 12:18たこめし、牛乳、わかめ入り卵焼き、きゅうりともやしの酢・・・
    2023年7月 (1)投稿日時 : 12:18
    たこめし、牛乳、わかめ入り卵焼き、きゅうりともやしの酢の物、夏野菜のみそ汁
    「たこめし」も「みそ汁」も、入っている具材に影響を受けている色になっています。
    たこめしは「たこ」、みそ汁は「かぼちゃ」
    「たこ」と「なす」と「モロッコ豆」の量(数)に圧倒されました。
    「たこめし」は、たまに口に入る「みつば」がアクセントとなり、味を更に引き立てています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (49)期末テスト終了&賞状伝達式
    2023年7月 (0)2023年6月 (49)期末テスト終了&賞状伝達式投稿日時 : 06/30
    三日間にわたる一学期末テストが終わりました。生徒たちは、ホッと一息つきながらも
    6時間目終了後、賞状伝達式が行われ、市郡総体や各種大会で入賞した生徒を表彰しました。
    受賞した生徒のみなさん、おめでとうございます
    続く県総体での活躍を期待しています。期末テスト終了&賞状伝達式