R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉田中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県宇和島市の中学校 >愛媛県宇和島市吉田町鶴間新の中学校 >市立吉田中学校
地域情報 R500mトップ >立間駅 周辺情報 >立間駅 周辺 教育・子供情報 >立間駅 周辺 小・中学校情報 >立間駅 周辺 中学校情報 > 市立吉田中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立吉田中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    生徒会任命式・2学期終業式
    生徒会任命式・2学期終業式生徒会任命式・2学期終業式2023年12月26日 09時00分
    12/25(月)の様子です。
    始めに生徒会任命式が行われ、新生徒会長に校旗が受け渡されました。
    3年生の生徒会本部・専門委員長のみなさん、1年間ありがとうございました!
    新生徒会本部・新専門委員長のみなさん、これからの活動に期待しています。
    終業式では各学年の意見発表が行われ、代表生徒が思いを述べました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    保健集会・賞状伝達式
    保健集会・賞状伝達式クラスマッチ(3年生)避難訓練保健集会・賞状伝達式2023年12月23日 12時00分
    12/21(木) 6時間目に保健集会と賞状伝達式が行われました。保健集会のテーマは「ストレスについて」でした。
    保健委員会の生徒は分担して全員発表しました。また、代表生徒がストレス解消の仕方を発表し、全校生徒に情報を共有しました。
    大変わかりやすい発表、ありがとうございました!保健委員会のみなさん、お疲れ様でした!
    その後に行われた賞状伝達では、読書感想画、税の作文、マラソン大会で受賞された生徒が登壇し、立派な態度で表彰を受けました。受賞された生徒のみなさん、おめでとうございます!279280

  • 2023-12-20
    クラスマッチ!(2年生)
    クラスマッチ!(2年生)クラスマッチ!(2年生)2023年12月19日 16時00分
    今日は2・3時間目に2年生のクラスマッチが行われました。
    競技はドッジボールで、A~Dのチームに分かれて勝負しました。
    円陣を組み、士気を高めています!「絶対勝つぞー!」『オー!!』
    結果は2組の勝利!
    勝っても負けても笑顔あふれる良い勝負でした。2年生のみなさん、お疲れ様でした!273
    続きを読む>>>

  • 2023-12-17
    マラソン大会
    マラソン大会マラソン大会2023年12月17日 13時05分
    令和5年度12月
    本日行われたマラソン大会の様子です。
    今朝は冷え込みましたが、生徒たちは元気にウォーミングアップをしていました。
    入念にストレッチをして、役場周辺をランニング。
    寒い中でしたが、参加生徒は頑張って完走!お疲れ様でした!272
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023年12月15日 12時07分六穀ごはん、牛乳、れんこん入りハンバーグ和風ソース、白菜と小松菜・・・
    2023年12月15日 12時07分
    六穀ごはん、牛乳、れんこん入りハンバーグ和風ソース、白菜と小松菜のおひたし、わかめともやしのみそ汁
    ㎜×
    ㎜を超える大きさにカットされた「れんこん」がたくさん入っていて、歯応え抜群!
    いつものハンバーグより健康的ですかね。
    程よい焦げ具合で、見た目にもおいしそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    朝ボラ(外の掃き掃除)
    朝ボラ(外の掃き掃除)2023年12月13日 12時05分
    キャロットピラフ、牛乳、パンプキングラタン、大根ときゅうりのサラダ、白菜とえのきのスープ
    献立表に、「12月13日はビタミンの日」と書いてありました。
    調べてみると、農芸化学者である「鈴木梅太郎」という人が、1910年の12月13日に、「ビタミンB1」と同じ成分である、米ぬかから抽出した成分「オリザニン」を学会で発表した日ということでした。「ビタミンの日」制定委員会が、2000年9月に制定したようです。
    この世の中には、知らないことがまだまだたくさんありますね。
    「キャロットピラフ」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    令和6年生徒会長選挙
    令和6年生徒会長選挙令和6年生徒会長選挙2023年12月11日 17時30分
    令和5年度11月
    本日6時間目に生徒会長選挙が行われました。
    立候補者は3名で、それぞれ学校の未来のために熱い思いを演説しました。
    また、今回から選挙管理委員による投票動画が作成されました。
    例年よりスムーズな投票のように思えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    2023年12月1日 12時02分ごはん、牛乳、若鶏のチーズ焼き、かぼちゃときゅうりのサラダ、キャベ・・・
    2023年12月1日 12時02分
    ごはん、牛乳、若鶏のチーズ焼き、かぼちゃときゅうりのサラダ、キャベツとにんじんのスープ
    「若鶏のチーズ焼き」
    「カップ」シリーズ。
    作るのに時間と手間が掛かっていそうです。
    「かぼちゃときゅうりのサラダ」
    続きを読む>>>