R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川中学校 2015年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県新居浜市の中学校 >愛媛県新居浜市星原町の中学校 >市立泉川中学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 中学校情報 > 市立泉川中学校 > 2015年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川中学校 に関する2015年9月の記事の一覧です。

市立泉川中学校2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-30
    2015年9月29日(火曜日)新人体育大会第1日目
    2015年9月29日(火曜日)新人体育大会第1日目@ 18時04分55秒

  • 2015-09-29
    2015年9月28日(月曜日)新人戦壮行会
    2015年9月28日(月曜日)新人戦壮行会@ 15時26分55秒
    明日から、新人体育大会が行われます。そこで、本日の6校時に
    新人体育大会の壮行会
    を行いました。明日からの大会で、各部の健闘を期待しています。平成27年度全国学力・学習状況調査結果について@ 12時59分01秒
    全国の小学校6年生と中学校3年生が参加し、4月に全国一斉に実施いたしました学力・学習状況調査の結果を明日からをお返しいたします。
    学力の調査は、国語・数学・理科の3教科です。個人票は国語、数学・理科の授業で教科担任からお渡しいたしますが、この調査は学力のうちの一部を評価したものであり、正答率が高い低いだけを見るのではなく、個人票に記載されている説明を参考にしていただき、よく頑張っているところ、今後努力しなくてはならないところについて把握し、学習の取組について改善するために活用していただきたく思います。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-25
    2015年9月25日(金曜日)ものづくり体験講座
    2015年9月25日(金曜日)ものづくり体験講座@ 15時29分36秒
    今年度、1年生は「一般社団法人新居浜ものづくり人材育成協会」のご協力を得て、

    新居浜の源流とものづくり企業を見る・聞く・知る」のテーマでものづくり体験講座を実施していきます
    。本講座は、9月25日(金)〜12月9日(水)の間に7回実施する計画で、お話だけではなく、住友重機械工業愛媛工場に行ってのクレーン製造の見学や新居浜工業高等専門学校での不思議魅力発見ものづくり体験講座なども予定されており本当に楽しみな体験講座です。本日は、その第一回目で愛媛県総合科学博物館の吉村久美子さまを講師にお招きして、「新居浜ものづくり産業の歴史」のお話を聞かせていただきました。
    2015年9月24日(木曜日)第26回新居浜市中学生スピーチコンテスト@ 16時48分28秒
    続きを読む>>>

  • 2015-09-19
    2015年9月19日(土曜日)感謝祭及び年輪の集い
    2015年9月19日(土曜日)感謝祭及び年輪の集い@ 15時16分36秒
    本日、
    泉川校区の感謝祭及び年輪の集い
    が開催されました。この催しは、校区で金婚式を迎えられた方、善行で表彰される方、喜寿を迎えられた方をお祝いする目的で行われており、この催しのオープニングで本校の音楽部が『糸』を合唱しました。

  • 2015-09-17
    2015年9月16日(水曜日)新人体育大会
    2015年9月16日(水曜日)新人体育大会@ 09時20分56秒
    運動会が無事に終了しましたが、息つく暇もなく
    今月の29日(火)・30日(水)の両日に新人体育大会が開催
    されます。2年生にとっては、初めての公式戦です。あと2週間、シルバーウィークも頑張って練習に取り組んでいきますので、当日は多くの応援をよろしくお願いいたします。下に、組み合わせ表をアップしておきます。運動会写真集@ 09時07分02秒

  • 2015-09-13
    2015年9月13日(日曜日)「天晴れ」な入場行進
    2015年9月13日(日曜日)「天晴れ」な入場行進@ 15時17分30秒
    昨夜の雨で天候が心配されましたが、素晴らしい秋晴れのもと運動会を実施することができました。順次、その様子をアップしていきますが、まずは入場行進の様子をご覧になってください。
    一言で表すならで「天晴れ」な入場行進
    で、見ていて涙が出そうになりました。第68回新居浜市立泉川中学校運動会@ 06時43分02秒
    本日、8時40分より第68回新居浜市立泉川中学校運動会を開催いたします。
    多数の保護者の皆様、地域の皆様のご来校をお待ち申し上げています。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-11
    2015年9月10日(木曜日)入場行進
    2015年9月10日(木曜日)入場行進@ 13時55分00秒
    今年は特に、
    入場行進
    に力を入れて取り組んでいます。あと2日しかありませんが、もっと練習して当日には、素晴らしい入場行進をご覧に入れたいと思っています。運動会予行練習@ 13時04分24秒
    本日は、ようやく天候が回復したので
    運動会予行練習
    続きを読む>>>

  • 2015-09-09
    2015年9月9日(水曜日)運動会のご案内
    2015年9月9日(水曜日)運動会のご案内@ 08時14分19秒
    雨の日が続き、なかなか思うように練習ができず、歯がゆい思いをしておりますが、予定通り13日(日)には、素晴らしい運動会が実施できるように生徒・教師共々頑張っています。当日は、多くの皆様のご来校をお待ちしています。
    プログラムはここからダウンロードできます。
    2015年9月8日(火曜日)運動会学年練習@ 16時24分50秒
    あいにくの天気で、運動場も体育館も使えません。そこで、本日の
    学年練習
    続きを読む>>>

  • 2015-09-05
    2015年9月4日(金曜日)団練習、本格的に開始!
    2015年9月4日(金曜日)団練習、本格的に開始!@ 16時05分20秒
    ようやく天候にも恵まれ、
    本日の放課後から団練習が本格的に始まりました。
    今年は、3年生のリーダーシップと生徒たちの自主性を養うために、団での取り組みを重視しています。
    従来までの、学年での種目に加え、学年の枠を取り払った団対抗の競技も設けています。本日は、
    団の団結は、「行進に始まり、行進に終わる」の合言葉
    続きを読む>>>

  • 2015-09-04
    2015年9月3日(木曜日)学年練習開始
    2015年9月3日(木曜日)学年練習開始@ 14時39分18秒
    本日から、
    学年練習を開始
    しました。昨日からの雨のため、運動場は状態が悪いために使用できません。加えて、今年は体育館が工事中のため泉心館での学年練習になりました。条件は厳しいですが、生徒たちは気合を入れて行進練習をしています。

  • 2015-09-03
    2015年9月2日(水曜日)第1回全校練習
    2015年9月2日(水曜日)第1回全校練習@ 15時28分33秒
    本日、午後から
    第1回目の運動会全校練習
    を実施しました。あいにくの小雨模様でしたが、運動会本番までの限られた時間を有効に使おうと、生徒会役員中心に真剣に練習に取り組むことができました。
    入場行進は、第一回目ということもあり整然とした行進というところまではまだまだですが、今年は特に行進練習に力を入れていきます。