R500m - 地域情報一覧・検索

市立山田小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区山田新町の小学校 >市立山田小学校
地域情報 R500mトップ >草津南駅 周辺情報 >草津南駅 周辺 教育・子供情報 >草津南駅 周辺 小・中学校情報 >草津南駅 周辺 小学校情報 > 市立山田小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立山田小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立山田小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-14
    6年生を送る会に向けて(合奏)
    6年生を送る会に向けて(合奏)3年 算数 「倍の計算」学校運営協議会6年生を送る会に向けて(合奏)
    5・6年生は、6年生を送る会に向けて合奏の練習に取り組んでいます。今日は、いつも音楽のご指導をいただいている講師の先生に演奏を聴いていただきました。
    アコーディオンの左手の使い方やリコーダー・鍵盤ハーモニカの息の入れ方を教えていただき、音がもっと鳴るように練習しました。それぞれのパートのメロディを聴き合い、部分ごとで主役となる楽器を確認したりしました。友達の演奏がよく聞こえるようになって、音がそろうようになりました。
    来週は、体育館で演奏を聴いていただく予定です。
    【学校の様子】 2023-02-13 20:52 up!
    3年 算数 「倍の計算」
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    自立活動(なかよし学級6年)
    自立活動(なかよし学級6年)自立活動(なかよし学級6年)
    卒業お祝い会に向けて、在校生へのメッセージ作りを行いました。小学校生活の思い出、中学校への抱負、在校生に伝えたいことなどをまとめています。
    それぞれの思いの詰まったメッセージになると期待しています。
    【なかよし】 2023-02-10 20:55 up!

  • 2023-02-07
    3年 体育科「体で絵日記」
    3年 体育科「体で絵日記」3年 体育科「体で絵日記」
    1月から学習してきた「体で絵日記」。いよいよ発表会に向けて学習する段階になりました。グループごとに題名を決め、初め、中、終わりの動きを考えひと流れの作品に仕上げるため、練習しました。グループごとにタブレットで撮影しては、手直しをすることを繰り返し仕上げています。
    【3年生】 2023-02-05 16:13 up!学校だより2月号