R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐伯中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県廿日市市の中学校 >広島県廿日市市津田の中学校 >市立佐伯中学校
地域情報 R500mトップ >大野浦駅 周辺情報 >大野浦駅 周辺 教育・子供情報 >大野浦駅 周辺 小・中学校情報 >大野浦駅 周辺 中学校情報 > 市立佐伯中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佐伯中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立佐伯中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-30
    2023年10月28日(土)文化祭
    2023年10月28日(土)
    文化祭
    文化祭が、多くの地域の方々、保護者の皆様にご来校いただき、盛大に開催されました。本当にありがとうございました。連日連夜(?)生徒会執行部を中心に生徒会企画を創り上げ、各クラスの文化委員を中心に合唱練習を積み上げてきました。日頃の練習成果を存分に発揮した合唱でした。吹奏楽部の演奏も、3年生にとって最後のステージとなり、ソロ演奏は心に響きました。さらに、美術部の個性豊かな作品展示には、多くの方々に鑑賞していただき、ありがとうございました。新たな歴史の1ページを刻んだ文化祭でした。来週からは、勉学第一で頑張っていきましょう!

  • 2023-10-28
    2023年10月27日(金)文化祭へ向けて⑥
    2023年10月27日(金)
    文化祭へ向けて⑥
    いよいよ明日は文化祭です。3年生にとっては中学生活ラストの行事になり、合唱練習も全校をリードしてきました。なかまと共に合唱するという、かけがえのない時を大切にしてきた3年生です。君たちのひたむきな頑張り、歌声が感動を生みます。支えていただいている方への感謝の思いを込めて、感動の合唱に!そして見事な文化祭にしていこう!
    2023年10月26日(木)
    文化祭へ向けて⑤
    文化祭へ向けて、1年生の合唱練習もようやく形になってきました。底力を存分に発揮して、悔いを残さない、1年生らしい合唱にと期待しています。頑張ってください!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-26
    2023年10月25日(水)文化祭へ向けて④
    2023年10月25日(水)
    文化祭へ向けて④
    文化祭へ向けて、2年生は合唱練習に励んでいます。男女の仲もよく、明るく前向きな生徒が多い2年生です。文化祭を大いに盛り上げてくれるものと期待しています。
    文化祭へ向けて③
    文化祭へ向けて②
    文化祭へ向けて①
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    2023年10月24日(火)中間発表会
    2023年10月24日(火)
    中間発表会
    文化祭の合唱の中間発表会を組集団ごとに行いました。友和小と津田小にも映像をつなぎ、6年生に鑑賞してもらいました。発表後は、各学級の文化委員からのコメントに引き続き、小学生からも感想を述べてもらい、大いに盛り上がりました。ありがとうございました。今後とも、小中連携による、9ヶ年の学びの場づくりに努めていきたいと思います。
    2023年10月23日(月)
    第24回心と心のハーモニーフェスタ
    第24回心と心のハーモニーフェスタが10月24日(日)にさいき文化センターで行われました。その開会式において、佐伯公衆衛生推進協議会による令和5年度環境啓発ポスター等の表彰式がありました。本校からは3人が表彰されました。おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-23
    10月号(2)
    10月号(2)2023年10月21日(土)
    津田小学校150周年記念行事
    津田小学校150周年記念行事が秋晴れの下、盛大に行われました。グラウンドで人文字を撮影するイベントがあるということで、本校の津田小卒業生をはじめとして、部活動を終えた生徒が参加しました。協力してくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。
    2023年10月20日(金)
    1年生が学年合唱練習を行いました。互いに合唱を披露し、文化委員が適切に感想を述べました。文化祭まで残り1週間です。どこまで合唱を仕上げていくか、楽しみにしています。頑張れ1年生!
    2023年10月19日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    10月18日〇年間行事予定をアップしました。
    10月18日〇年間行事予定をアップしました。

  • 2023-10-12
    2023年10月11日(水)環境整備
    2023年10月11日(水)
    環境整備
    環境委員会の生徒が、ビオラとパンジーの花の苗をプランターに植える作業を行いました。委員会以外の生徒も手伝い、ほのぼのとした雰囲気でした。
    2023年10月11日(水)
    アーチェリー部
    アーチェリー部の3年男子生徒が、特別国民体育大会(かごしま国体)に向けて、明日出発します。みんなで応援しています!頑張ってください!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    2023年9月30日(土)PTA奉仕活動
    2023年9月30日(土)
    PTA奉仕活動
    今朝は、グラウンドの草抜き、真砂土による整備、テニスコートの草刈りを行いました。部活動に参加している生徒も参加し、奉仕の心を育むひと時になりました。参加していただきました地域の皆様、保護者の皆様に心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
    2023年9月29日(金)
    中間テスト
    本日、中間テストが終了しました。日頃の学習の成果が存分に発揮できたでしょうか?普段からの家庭学習による復習が大切です。結果はともあれ、理解できていないところは、しっかりと復習をしておきましょう。それと、提出物も期限内に提出しておくようにね。お疲れさまでした。明日は、PTA奉仕活動があります。生徒の皆さんもボランティアとして参加してくれることを楽しみにしています。ともに頑張りましょう!
    続きを読む>>>