地域情報の検索・一覧 R500m

2013/05/13(月)学校内の様子について

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >静岡県の中学校 >静岡県三島市の中学校 >静岡県三島市川原ケ谷の中学校 >市立山田中学校
地域情報 R500mトップ >三島田町駅 周辺情報 >三島田町駅 周辺 教育・子供情報 >三島田町駅 周辺 小・中学校情報 >三島田町駅 周辺 中学校情報 > 市立山田中学校 > 2013年5月
Share (facebook)
市立山田中学校市立山田中学校(三島田町駅:中学校)の2013年5月14日のホームページ更新情報です

2013/05/13(月)
学校内の様子について
学校内の様子についてお知らせします。
左の写真は、生徒会掲示版の様子です。今年は、専門委員会の様子を掲示版によって伝えること、掲示版を見る習慣をつけることを目標に、掲示版での伝達活動に力を入れています。
中央の写真は、渡り廊下にある2年生の掲示版の様子です。「いざ、下田へ」と5月24日(金)・25日(土)に行われる自然体験教室に向けての掲示版です。下田の歴史、漁業、特産物や磯の生き物、イカの生態についての掲示物が貼られています。自然体験教室が楽しみですね。
右の写真は、4月18日(木)、19日(金)に行われた宿泊訓練の写真が掲示されている様子です。どの生徒の顔も、楽しそうに活動している様子が見られます。
2013/05/13(月)
青峰祭体育の部 種目記録について
5月18日(土)の青峰祭体育の部に向けて、各学級で昼休みや放課後の時間を使って練習に取り組んでいます。
上の写真は、各学年の青峰祭に関する掲示版の様子です。
左の写真は、3年部の掲示版です。「「長縄跳び」は3組の90回が最高記録です。それを追っているのが4組の66回です。「学級対抗リレー」は3組の8分13秒が1番のようです。当日は、1・2組の逆転を期待しています。
中央の写真は、2年部の掲示版です。「長縄跳び」は3組の57回が最高記録で、「学級対抗リレー」も3組が8分24秒で1番、「台風の目」は1組の3分35秒です。当日、どうなるかが楽しみです。
右の写真は、1年部の掲示版です。「長縄跳び」は1組の54回が最高記録です。「学級対抗リレー」は3組の7分35秒が1番のようです。
当日はどんな結果や記録が出るか楽しみです。ぜひ、当日は生徒が一生懸命に競技に取り組み姿をご覧下さい。
学校内の様子について
青峰祭体育の部 種目記録について
(74)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立山田中学校

市立山田中学校のホームページ 市立山田中学校 の詳細

〒4110022 静岡県三島市川原ケ谷842-4 
TEL:055-981-2474 

市立山田中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2013年 市立山田中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2013年05月14日14時48分43秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)