今日から2月になります 0201
今年度も残り2か月となりました。
学校の周辺は雪が解けずに残っていますが、「蝋梅」はこの寒さの中でもつぼみが少しずつ大きくなり、鮮やかな花を咲かせようと準備をしています。
2月もよろしくお願いします。
避難訓練(不審者対応) 0127
筒賀小学校では、年間を通して「火災・地震・大雨洪水・不審者」等の避難訓練を行なっています。
今日は、山県警察署の署員の方々に指導してもらいながら、避難訓練をしました。
今後も「より安全・安心な学校・地域」をめざし取組を進めtまいります。
2023年2月 (1)
食育朝会:恵方巻の作り方
投稿日時 : 9:16
2月1日(水)
今日から2月となり、本年度も残り2か月となってきました。6年生は、後31日すれば筒賀小を旅立っていきます。
さて、今日は栄養教諭の堂面先生の食育朝会でした。2月3日の給食に「恵方巻」を出す予定にしています。すし飯の中に入れる食材は調理場で用意してくださり、子供達自身で具材を並べ巻いて食べます。
実際の具材をタブレットで投影しながら、作る時のコツを子供達に見てもらいました。当日は、どんな食材があるかも見て、季節感も感じてほしいと思います。「南南東のやや南」を向いて食べるとよいそうです。
食育朝会:恵方巻の作り方
9:16