061122 マラソン大会に向けて
11月26日(火)のマラソン大会に向けて子供たちは休憩時間を使って持久走を行っています。低学年・中学年・高学年とそれぞれ走る距離に違いはありますが、自分で立てた目標を達成できるように日々頑張っています。
長距離走はとても疲れますが、走り終わったときのタイムが少しでも短縮した子供たちの、達成感に満ち溢れる笑顔をみると自然と応援する声も大きくなっていきます。
もうすぐマラソン大会です。これまでがんばってきた成果を発揮し、自分で立てた目標が達成できるよう、精一杯応援したいと思います。みんな頑張れ!!
11月15日(金)1・2年生と保育園児さんで学校の畑で育てたサツマイモの収穫を行いました。天候が心配でしたが、雨が降る前にみんなで力を合わせて、協力し、芋を掘り起こしました。土の中からサツマイモを見つける度に「こっちにあるよ!」「うわー!!大きい!!」「あっ!途中で折れたー!!」など、9元気な声とともに楽しく、芋を見つけていました。
8
6
8
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。