2023年01月31日 18:58
警察の仕事について学習しました
北方警察署から3名の職員の方にご来校いただき,警察の仕事について教えていただきました。仕事の内容として,泥棒などを捕まえる刑事課や交通安全を呼び掛ける交通課など,7つの課で仕事を分担していることを学習しました。
警察の方からテレビで知っている警察や刑事の番組を尋ねられると,子供たちは「コナン!」とか「相棒!」などと答え,警察がどんな仕事をしているかイメージを膨らませました。
警察官の持ち物の中に「警察手帳」があり,実物をポケットから出されて,子供たちに見せていただいた時は,興味津々で歓声が上がりました。その時,インターネットで警察手帳の偽物が売られているので,だまされないように家族の皆さんにも伝えてほしいと言われました。
そして,交通ルールを守ることの大切さと,交通安全に気を付けて生活してほしいと注意喚起もされました。
最後に,パトカーの運転席や助手席,後部座席などに全員が乗車させていただき,車内の装備なども間近で見ることができました。どの子も嬉しそうに手を振って他の仲間にアピールしていました。赤色灯を点けてサイレンを鳴らし,マイクで呼びかけるところも実演してもらいました。ほとんどの子にとってパトカー乗車体験が初めてだったので,貴重な思い出になったことと思います。
2023年01月31日 18:58
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。