とも学び~黒石小の3・4・5年生のみんなと~
2023.06.08(Thu)
来年度から一緒に学習する黒石小学校3・4・5年生と「とも学び」をしました。
黒石小のみんなが乗っているバスが到着。熱烈歓迎です!
3年生は、体育館で交流。LOOK UPゲーム・きこりとりす・合わせて立つ・からだじゃんけんなどをしました。
最初は少し遠慮がち。でもグループを作って、LOOK UPゲームで何となく緊張がほどけてきました。目が合うと「イエーイ!」、合わなかったときはくやしがり…。少しずつ仲良くなっていきました。
8人でグループになって、手をつないで立つゲーム。一斉に立つのは難しい!!でも、「がんばれえ!」「もうちょっとだよ~」と声をかけながら、頑張る3年生でした。
4年生は、音楽室で交流。黒板には温かいメッセージが!
他己紹介・じゃんけん列車・猛獣がりに行こう・ビームシュワッチなどを行いました。
じゃんけんをしながらどんどん列車が長くなります。長くなっても列車は途切れません。姉体の子も黒石の子もどんどん仲良くなっていきます。「また会いたいね。」「楽しかったね。」の声があちこちで聞こえてきました。♪また来てね!待ってるよ!♪4年生の歌声でお別れしました。
5年生は北上川資料室で交流。自然教室で一緒に活動するので、キャンプファイヤーの練習です。先週は「とも学び」でグループごとに役割や個人のめあてを考えました。
フォークダンス「マイムマイム」は、大盛り上がり!当日はどんなに盛り上がるのでしょう?スタンツ係が考えたゲームは、当日のお楽しみです!
黒石小のみんなが乗ったバスを見送ります。校門までダッシュしてお見送り。黒石小のみんなも楽しんでもらえたかな?一緒に何かをするって嬉しいことだなあと思う時間でした。
11:07 /
児童のようす (1027)
とも学び~黒石小の3・4・5年生のみんなと~ (06/08)