平和の日
よい歯の表彰式
8月
平和の日
8月6日は、全校で平和集会と平和学習に取り組む1日でした。
各教室で平和公園で行われた式典の様子をテレビで視聴し、8時15分には全員で黙とうをしました。真剣な表情から、「8月6日」について真摯に向き合おうとしている意思を感じました。
縦割り班のリーダーが、折り鶴集会で折った折り鶴を一つにまとめたときには、高南小学校児童の平和への思いが一つになったようでした。
その後、1,2年生は「いわたくんちのおばあちゃん」を視聴し、3,4,5,6年生は、若見洋子さんを講師に招いて、お話を聴きました。
静かな1日でした。
しかし、頭の中、心の中に一人一人の強い考えが大きく育った1日となりました。
【全校行事】 2023-08-06 13:11 up!
よい歯の表彰式
8月3日に学校保健大会のよい歯の集いに6年生の代表児童が参加しました。
よい歯の集いでは「子どもたちの歯の健康のために」の講話を聴いた後、高南小学校の代表としてよい歯の健康大賞の賞状を受け取ります。
よい歯の健康大賞は、6月の歯科検診の結果で歯や歯茎等に全く異常がない健康な歯を持つ6年生に贈られる賞です。
みんな歯みがきを忘れずに、ていねいに行って、きれいな歯で過ごしましょう。
また6月の歯科検診の結果で病院に行くように勧められた人は、この夏のうちに歯科で診てもらい、早めに治しておきましょう。
【保健室】 2023-08-06 08:42 up!