9月号
11月号
2023年9月8日(金)
1年野外活動事前学習
1年生は、来週から始まる江田島での野外活動へ向けて、事前学習を行いました。教室から体育館まで無言で移動し、持参物の確認、カッター訓練の座席確認、集団行動等を行いました。聞く姿勢も立派でした。すてきな思い出を創り上げましょう。
2023年9月8日(金)
避難訓練
今日は土砂災害を想定した避難訓練を行いました。松田校長先生からは、普段から冷静に、注意深く人の話を聞くことが、自分の命を守ることにつながることを、事例をあげて話されました。宝の存在である皆さんを、先生方は守ります。みなさんも、自分の命は自分で守ってくださいね。
2023年9月7日(木)
委員会活動②
環境委員会では、第1回ロッカー整理コンテストを開催し、見事2年2組が1位に入賞しました。ちなみに、1年2組が2位に、2年1組が3位に入賞しました。引き続き、整理整頓を心がけていきましょう。
2023年9月6日(水)
委員会活動
保健委員会では、「調理員さんに感謝しよう」プロジェクトが始まりました。調理員さんの方々にインタビューを通じて、給食づくりへの思いを受け止め、感謝を綴るプロジェクトです。生徒のアイディアから生まれたプロジェクト。日頃の感謝の思いをつづることが大切ですね。身近な家族への感謝も伝えていきましょう。