班で意見をまとめよう(3年生)10/20
2人4分間走10/20(5、6年生)
就学時健康診断 10/19(木)
班で意見をまとめよう(3年生)10/20
国語科で話合いの進め方について学習しています。
今日は、1年生が本を好きになってくれるような読み聞かせの本を選びました。
司会の「○○さんの意見についてどうですか」や、参加者の「○○さんの選んだ本は音読の工夫もできて面白そうだね」など、自分の役割を果たしながら話合いを進めました。なかには、なかなか決まらない班もありましたが、「どちらも五分で読めるけど、音読の工夫ができそうなのはこっちだと思います」という意見に対し、班のみんなが納得して本を選ぶことができました。
【お知らせ】 2023-10-20 17:29 up!
2人4分間走10/20(5、6年生)
体育の時間に「2人4分間走」をしました。2人ペアになり、交代で4分間走ります。基本は、1周交代ですが、疲れていそうな姿を見たら、交代ポイントを縮めたり、声をかけたりしました。月曜日と水曜日のなかよしタイムには、4分間走も始まりました。秋の心地よい風を受けて元気に走っています。
【お知らせ】 2023-10-20 17:29 up!
就学時健康診断 10/19(木)
本日、就学時健康診断を行いました。
来年度本校に入学する園児たちが小学校で検診を受けました。案内役は5年生です。
「来年度最高学年になるので、年長さんたちをしっかり案内したい」「(保護者を)待っているときは、ケガをさせないように、安全に気を付けたい」と、5年生が目あてをもって取り組んでいる姿に頼もしさを感じました。
【お知らせ】 2023-10-20 17:29 up!