2024/07/04 19:09 更新
7月4日の給食
4年 おやつについて考えよう
7月4日の給食
【おさつパン、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダ、牛乳】
鶏肉とてぼ豆のスープ煮は、鶏肉を主材に、食物繊維と鉄が豊富なてぼ豆を使った洋風の煮ものです。(写真2枚目)
ベーコンとじゃがいものチーズ焼きは、ベーコンとじゃがいもに下味をつけ、チーズを乗せて、焼き物機で焼いています。(写真3枚目)
きゅうりとコーンのサラダは、きゅうりとコーンをゆで、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングであえています。(写真4枚目)
【お知らせ】 2024-07-04 19:09 up!
4年 おやつについて考えよう
4年生は食に関する指導で、おやつについて考えました。おやつの本来の意味を知り、200キロカロリーをめやすにおやつを選ぶことや、そのためにできる工夫について考えたり、話し合ったりしました。
【お知らせ】 2024-07-04 19:08 up!
1 / 22 ページ