環境委員会の取り組み
命のアサガオ
環境委員会の取り組み
「たくさんの人が登校する南門を花できれいにしたい!」と、環境委員会の児童が6月に種まきをして大切に育てていました。その、ミニひまわりやコスモス、ヒャクニチソウが夏休みに入りようやく花を咲かせ始めたのでホームページで紹介します!始業式まで咲き続けてくれるといいですね。
【学校日記】 2024-08-06 12:50 up!
命のアサガオ
6年生の子どもたちが1学期に教室前の廊下で大切に育ててきた「命のアサガオ」が、夏休み中は職員室前の廊下で過ごしています。たくさんの葉が生い茂る中、新しく瑞々しい葉も出てきています。厳しい暑さに負けず、がんばれアサガオ!
【学校日記】 2024-08-05 11:40 up!