2024年12月 (0)
2024年11月 (31)
合同学習発表会
投稿日時 : 11/30
11月30日(土)、市川市小中学校特別支援学級合同学習発表会(北部地区)が開催され、市川市文化会館を会場に市川市北部の学校(小学校14校、中学校7校)が集まって、それぞれ工夫を凝らした発表を行いました。
二中・白百合学級の出番は午前の五番目。小学生のかわいい創作劇や桃太郎の英語劇、小中合同の市川市90周年を題材にした発表など素晴らしい発表が続いた後、幕前に二人の二中生が出てきて挨拶をし、いよいよ「劇
イヌと友だちのギター」のスタートです。
年老いたギタリストのヘクターはイヌのヒューゴと一緒に穏やかに暮らしていましたが、天才ピアニストのクマのブラウンが現れたことで波乱の展開に…
自暴自棄になったヘクターに代わってギターを弾き始めたヒューゴは、やがてブラウン楽団に引き抜かれ、二人は離ればなれになってしまいます。
二人が感動の再開を果たす動物たちの演奏会の場面では、実際に二人がギターを演奏し、みんなも他の楽器や歌や踊りで参加して全員でDayDreamBelieverを演奏して大団円。
絵本をもとにした劇なので、昨年の竹取物語のように誰もが知っているストーリーではないのですが、見ている人が皆、一人一人の生徒の堂々とした立ち居振る舞いや、しっかりとした声で危なげなく演技する姿に感心しながら、いつの間にか物語の世界に引き込まれ、劇そのものを楽しんでいた……そんな素晴らしい発表でした。
生徒が場面に合わせてアルコールインクアートで作った背景がまた素晴らしく、いろいろな色の舞台照明に美しく映えて物語の世界観を演出していました。
ここまで完成度が高い「作品」に仕上げるまでには、これまでたくさんの準備や練習を積み重ねてきたものと思います。白百合学級の皆さん、本当によく頑張りました!
お疲れ様でした。
発表を終えて席に戻ってきた白百合のみんな…皆とてもいい顔をしていました。
投稿日時 : 11/29