2024年度 2学期もあと1週間
★12月18日 4年生児童の作文が新聞(北國 地鳴り)に掲載されました
★12月18日 5年生児童の作文が新聞(北陸中日 すくらんぶる)に掲載されました
☆12月18日 西北台シアター
★子供のSOSの相談窓口(文科省HP資料)
URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
12月18日 西北台シアターvol.4
本日のテーマは「~は好きですか」でした。~には「食べ物」が入ります。端末に送られた食べ物ビンゴカードを持って、他学年と「Do you
like~? Yes, I do. / No, I don't. Me too. / I see. /
Nice.」というやり取りをしました。「Yes~」と答えてもらったらその食べ物に〇をつけていきます。今日の最高は3ビンゴでした。家族とも学んだ英語でやり取りしてみてください。その際には「スマイル、アイコンタクト、クリアボイス」を意識してくださいね。
12/18
12月17日 干支の蓬莱 巳年へ
図書室前に干支の蓬莱が掲示されています。先日飯田先生(元教員)が来年の巳年の蓬莱に交換してくれました。飯田先生は、加藤先生が本校1年目の時に初任者指導教諭として勤務してくださった先生です。そのご縁があって毎年寄贈してくれています。ありがたいことです。来校された際には、ぜひご覧になってください。
12/17