2012/09/24
初富士&初きのこ・・・
今朝はかなり空気が爽やかで、朝の登校指導で門に立っていると寒いくらいでした。秋は確実に深まっているなあ・・・と感じます。
湿度が下がり、空気が澄んでくると、学校から遠く富士山を見られる日があります。今朝は今年度に入って初めてその富士山の姿を見ることができました。なので思わずぱちり!
冬になればもっと鮮明な画像が撮れるかもしれません。お楽しみに!
しかしその一方でこんなところにも秋が顔を出しました。
おわかりですか? きのこです!^^;
体育館南や中庭の芝生に大量発生・・・これも秋の証ということで、こんなふうに見たら絵になりますよね!?
15:32
2012/09/22
ふくでふれあいまつり
磐田市社会福祉協議会の福田支部が主催する「ふくでふれあいまつり」が今日、福田公民館で行われました。
本校からは吹奏楽部が参加して会の中で3曲演奏しました。
また会場内での受付や案内、物品販売のお手伝いなどボランティアで参加した生徒たちもいました。
どんなに小さなことでも、どんなにつまらないことでも、地域の中で自分たちができることや与えられた役割を果たす。中学生であれば、できることはたくさんあるはず。今回ボランティアに参加してくれた皆さん、本当にありがとう。
16:05
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。