2019/09/11 09:06 更新
委員会活動(運動会に向けて)
運動会応援団 シンボルマーク決定!!
2年生 図書館見学
委員会活動(運動会に向けて)
9月9日(月)に、委員会活動を行いました。今回の活動は、委員会ごとに割り当てられた運動会の準備です。例えば、放送委員会では放送アナウンスの担当決めを、給食委員会ではプログラムに掲載する絵を考えました。運動会では、各学年の競技や演技はもちろん、委員会の仕事での活躍も楽しみにしていただければと思います。9月25日(水)にも、委員会活動で運動会の準備を行います。
【学校行事】 2019-09-11 09:06 up!
運動会応援団 シンボルマーク決定!!
9月5日(木)の児童集会で応援団のシンボルマークが発表されました。たくさん寄せられた応募の中から、応援団のメンバーで選びました。
今年のシンボルマークは、6年生が考えたものに決まりました。紅組「ティラノサウルス」白組「プテラノドン」です。どちらも力強い表情が印象的です!!このシンボルマークのように、力いっぱい頑張りましょう!!
【学校生活】 2019-09-11 09:06 up!
2年生 図書館見学
9月4日(水)に2年生が、生活科の学習で城東図書館に見学に行きました。開館前の図書館を貸し切っていただき、あちこち見学したり、自由読書したりしました。その後、図書館の方のお話を聞き、前もってお伝えしていた質問に答えていただきました。本の読み聞かせもしていただきました。建ってまだ3年の新しい明るい図書館を多くの人が利用できるように、いろいろなことを行っていることを知りました。もっともっと長い時間滞在したかったようでした。
保護者の方と一緒また訪れて、図書館とも本とも仲良くなってほしいと思います。
【学校行事】 2019-09-11 09:05 up!