R500m - 地域情報一覧・検索

市立榎並小学校 2019年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区野江の小学校 >市立榎並小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立榎並小学校 > 2019年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立榎並小学校 に関する2019年9月の記事の一覧です。

市立榎並小学校2019年9月のホームページ更新情報

  • 2019-09-21
    2019/09/19 19:10 更新修学旅行説明会(6年生)
    2019/09/19 19:10 更新修学旅行説明会(6年生)運動会応援団 意気込み!!修学旅行説明会(6年生)
    9月11日(水)の15:30〜から10月15日(火)16日(水)に予定している修学旅行の説明会を行いました。当日の持ち物やスケジュールを説明した後、前年度の修学旅行の映像を見ていただきました。当日はスペイン村、鳥羽水族館など楽しい施設での活動を予定しています。思い出に残る行事になるよう事前の準備も頑張っていこうと思います。
    【学校行事】 2019-09-19 19:10 up!
    運動会応援団 意気込み!!
    運動会の日が近づいてきました。あと1週間ほどで運動会の日をむかえます。応援団も放課後練習だけでなく、休み時間に自主的に練習する姿が見られます。
    9月19日(木)の放課後練習では、応援団のメンバーで運動会に向けての意気込みや目標を寄せ書きしました。みんなで気持ちを一つに、優勝に向けての応援団の団結力がさらに高まっていました。
    続きを読む>>>

  • 2019-09-13
    2019/09/13 14:04 更新学習参観・懇談会
    2019/09/13 14:04 更新学習参観・懇談会蒲生中学校 部活動体験 (6年生)学習参観・懇談会
    9月11日(水)に学習参観・懇談会を行いました。真夏を思わせるようなとても暑い日でしたが、たくさんの保護者の方にご参観いただき、子どもたちの表情にはやる気がみなぎっていました。子どもたちが積極的に挙手して発言したり、友だちと一緒に一生懸命考えたりする姿が素敵でした。
    また、この日は来年度入学する子どもたちの保護者の方を対象に、学校選択制説明会を実施しました。学習参観を通して学校や学習の様子をご覧いただき、説明会を通して榎並小学校の特色をお知りいただきました。来年度もこの時期に学校選択制説明会を開催する予定ですので、入学前に雰囲気をお知りになりたい保護者の皆様、奮ってご来校ください。
    【学校行事】 2019-09-13 14:04 up!
    蒲生中学校 部活動体験 (6年生)
    9月3日(火)に部活動体験として蒲生中学校に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2019-09-12
    2019/09/11 09:06 更新委員会活動(運動会に向けて)
    2019/09/11 09:06 更新委員会活動(運動会に向けて)運動会応援団 シンボルマーク決定!!2年生 図書館見学委員会活動(運動会に向けて)
    9月9日(月)に、委員会活動を行いました。今回の活動は、委員会ごとに割り当てられた運動会の準備です。例えば、放送委員会では放送アナウンスの担当決めを、給食委員会ではプログラムに掲載する絵を考えました。運動会では、各学年の競技や演技はもちろん、委員会の仕事での活躍も楽しみにしていただければと思います。9月25日(水)にも、委員会活動で運動会の準備を行います。
    【学校行事】 2019-09-11 09:06 up!
    運動会応援団 シンボルマーク決定!!
    9月5日(木)の児童集会で応援団のシンボルマークが発表されました。たくさん寄せられた応募の中から、応援団のメンバーで選びました。
    今年のシンボルマークは、6年生が考えたものに決まりました。紅組「ティラノサウルス」白組「プテラノドン」です。どちらも力強い表情が印象的です!!このシンボルマークのように、力いっぱい頑張りましょう!!
    続きを読む>>>