学校朝会
構図を考えて
学校朝会
今日は学校朝会がありました。
まず,教頭先生から「挨拶や返事をするときは相手の顔を見よう」という話がありました。顔を見て挨拶をするとお互いに気持ちがよいし,関係が深まっていくと思います。仲の良い,高めあう高須っ子,期待しています。
次に,担当の先生から清掃について話がありました。新年度になって2か月たちますが,掃除も静かに取り組んでいます。この調子で頑張っていきましょう。
最後に,全員で校歌をうたいました。いろいろと制限があって,体育館に集まって歌うことは久しぶりでしたが,やはりみんなで歌う校歌は素晴らしいなと感じました。
【かわづざくら日記】 2023-06-06 13:57 up!
構図を考えて
5年生の図画工作科では「ホワイトボード 伝言板」作りに取り組んでいます。今後は電動糸のこを使って、板を切る予定です。
今回の授業では、板のどの部分を切るのか、どういったデザインにするのかといった全体の構図を考えて下書きをし、カーボン紙を使って板に絵をうつしました。
安全に気を付けながら活動していきます。どのような作品が出来上がるのか、今から楽しみです。
【5年生】 2023-06-05 19:02 up!