R500m - 地域情報一覧・検索

市立高須小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区高須の小学校 >市立高須小学校
地域情報 R500mトップ >東高須駅 周辺情報 >東高須駅 周辺 教育・子供情報 >東高須駅 周辺 小・中学校情報 >東高須駅 周辺 小学校情報 > 市立高須小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高須小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立高須小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-21
    ニュース番組づくりを通して
    ニュース番組づくりを通して消防写生大会の絵様子を想像してニュース番組づくりを通して
    5年生は社会科でニュース番組づくりに取り組んできましたが、この学習を通して子ども達は多くのことを学んだようです。
    どのグループも、じっくりと計画を立て、みんなで協力して最後まで丁寧に取り組むことができました。仲間との絆がより深まったようです。こうした学校での学習体験を、今後の生活に生かしていってほしいと思います。
    【5年生】 2023-12-20 13:41 up!
    消防写生大会の絵
    本校舎一階に、第32回古田・山田・高須・古田台学区消防写生大会の絵を掲示しています。掲示期間は今週です。高須小学校児童の作品もあります。ぜひご覧になってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    支えがあってこそ
    支えがあってこそチームワーク支えがあってこそ
    2週間続けた体力アップ週間が終わりました。握力のアップを目指して取り組みましたが、最終日の握力測定コーナーは長蛇の列でした。
    この活動を支えていたのは、運動委員会の子ども達です。準備や片付け、最後のモップ掛けまで、一生懸命やりきっていました。どうもありがとう!
    【高須小学校】 2023-12-18 12:53 up!
    チームワーク
    5年生の社会科で挑戦してきたニュース番組づくりの発表が、各学級で行われています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    みんなで握力アップ!
    みんなで握力アップ!みんなで握力アップ!
    「体力アップ週間」が始まっています。特に、握力のアップを目指して取り組んでいます。運動委員会が中心となって、全校児童を引っ張ってくれています。
    写真は、雑巾がけ競争と握力計測の様子です。この他にも、各学級で毎日「グーパー体操」にも取り組んでいます。みんなで握力アップを目指しましょう!
    【高須小学校】 2023-12-12 15:05 up!

  • 2023-12-05
    伝えたい気持ち
    伝えたい気持ち読み聞かせ伝えたい気持ち
    4年生は、図画工作科で、飛び出すメッセージカードづくりをしています。
    テーマは、『新年』。
    お正月の挨拶や抱負など、デザインを工夫しながらカードづくりを進めています。
    完成が楽しみです!!
    【4年生】 2023-12-05 11:28 up!
    続きを読む>>>