7月7日(金)
【行事食~七夕の節句~】
牛乳・七夕ちらし寿司・鮭の照り焼き」・天の川すまし汁・夜空のゼリー
きょうは、七夕です。かつて七夕には、小麦粉を練って縄状にした「さくべい」というお菓子をお供えし、無病息災を願う風習がありました。この風習がもとになり、七夕にそうめんを食べるようになったと言われています。きょうのすまし汁には、そうめん状のかまぼこと、星の形のマカロニを入れました。ゼリーは、パイン缶とぶどうジュースで手作りしました。
7
7
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。