2023年10月 (6)
松山駅友好締結10周年記念式典
投稿日時 : 10/06
松山市の松山駅と、台北の松山駅が友好締結して10年になります。
今日はその記念式典が松山駅で盛大に行われました。
本校も互いの松山駅の友好を表す絵画コンクールに参加しました。そして、入選した10名も式典の中で表彰されました。
式典後、ホームへ移動し、駅長さんと台北の方々を乗せた列車のお見送りをしました。
10名の作品は、海を超えて台北や松山駅にしばらく飾られるそうです。
2015年から続く、台北の松山小学校との交流。
この経験を通して、ますます台北とのつながりを実感しました。
2023年10月 (5)
「秋まつりの行事食 」について
投稿日時 : 10/06
今日の献立は、松山鮓、牛乳、すまし汁、せんざんき、おひたしです。
松山には、昔から祝い事やお客様をもてなす際に、ちらし寿司を作る習慣がありました。にんじん、いんげん、れんこん、しいたけなどの具材を入れ、合わせ酢と、瀬戸内海でとれた魚をちりばめた松山鮓は、最高のおもてなしでした。
俳人の正岡子規は、母親が作ってくれた松山鮓が故郷の味であり、愛する松山の大切な思い出の一つとして、松山鮓に関する俳句を詠んでいます。「ふるさとや 親すこやかに 鮓
の味」
みなさんは、どんな俳句を思い浮かべますか。今日の給食の「松山鮓」を食べながら、一句考えてみましょう。