10月13日(金)
ごはん ちくわとこんにゃくの煮物
ほうれん草のおひたし にらたまみそ汁
しそひじき
10月13日(金)水害を想定した避難訓練を実施しました
片上地区防災協議会のご協力のもと、水害(洪水)の発生を想定した避難訓練を実施しました。3階に避難した後に体育館に移動し、防災協議会の方々から片上地区での過去の水害の様子や避難に必要な知識(持ち出し袋の中身や避難時の服装など)を学びました。
この模様は本日(10/13)18:15からのFBC「おじゃまっテレ」の番組の中で紹介される予定です
10月13日(金)4年生が防災教室で水害の危険性について学びました
避難訓練に引き続き、社会科で自然災害について学んでいる4年生が、町の中に潜む水害の危険な箇所について学びました。防災協議会の方々からアドバイスをいただきながら考えを深めることができました。
この模様は本日(10/13)18:15からのFBC「おじゃまっテレ」の番組の中で紹介される予定です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。