気持ちの良い1日のために
2024年1月18日 14時25分
3学期が始まり2週間ほどが過ぎました。新しい生徒会役員と総務委員が、気持ちの良い1日のスタートのために、毎朝あいさつ当番を行っています。寒さが厳しい朝ですが、彼らの元気な声に背筋がピンとします。「さあ、今日も1日頑張ろう」と元気をいただきます。地域の方からも、「玉中生は登下校によくあいさつをしてくれます」という声が届いています。これからもあいさつの響く学校を続けていきましょう。
1199
1200
1/18
(木)
・フルーツパン
・ビーフンスープ
・卯の花春巻き
・元気サラダ
春巻きの具は、たっぷりのおから!しっとりしたおからとシャキシャキのたけのこ、チーズがマッチして生徒に大好評でした。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。