学校の様子(229)
【1年】ついに大谷選手のグローブが!!
5年生 家庭科「ミシンにトライ」
京都市教育委員会 から 2024-01-19 up!
【1年】ついに大谷選手のグローブが!!
報道でもありましたが、待ちに待った大谷選手から寄付してただいたグローブが錦林小にも届きました!全校で順番にまわしていただきますが、まずは1年生から触らせていただきました。
各教室で披露すると、子ども達からは大きな歓声が!!
全員グローブを触ったり、はめてみたり、GIGA端末で写真をとったり…。子ども達にとって楽しい時間となりました。
これをきっかけに、子ども達が野球に興味をもったり、夢を追いかける大切さを感じたりしてくれたら嬉しいなと思いました。
【学校の様子】 2024-01-18 17:32 up!
5年生 家庭科「ミシンにトライ」
「ひと針に心をこめて」の学習で手縫いができるようになった子どもたち。玉結びや玉止め、なみ縫いに、返し縫に、慣れるまでに時間はかかりましたが、自分だけのエプロンを作るまで成長しました。
その学習を経て…次は「ミシン」の学習に取り組みます。
今週は、「ミシン」のしくみを知り、場所の名前を覚えたり、針の付け方を学習しました。
これからの学習も楽しみにしている子どもたちでした。
【学校の様子】 2024-01-18 13:11 up!