学校の様子(36)
あたたかい心が あたたかい行為になりました
あたたかい心が あたたかい行為になりました
令和6年能登半島地震に伴う緊急援助消防隊の方々の派遣が終了しましたと京都市消防局署長様より連絡をいただきました。1月1日から2月21日 52日間にわたっての救援活動、本当にお疲れさまでした。この間、多くの消防署関係の方々から「足のカイロが本当に温かくうれしかった」「寒い中での作業も足のあたたかさで進みました」「足カイロにはげましのメッセージがとてもとてもうれしく、元気をもらいました」「お手紙がうれしくて胸のポケットにいれていました」などなど、感謝の声を多く寄せていただきました。石川県珠洲市の宿営地の様子や、倒壊建物での救出作業など本当に寒さの中、お疲れさまでした。みなさんのあたたかい行為が現地で非常に役立てていただけたこと報告させていただきます。
救援活動をされた皆様 お疲れさまでした。また足カイロを寄付いただきました皆様 ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-02-29 14:49 up!
学校だより 3月号