ふるさと愛にあふれ、
あかるく、つよく、やさしく生きる児童
を育てる
フォトアルバムに、「R6 野外活動」をアップしました。
チョウの羽化
2024年6月14日 14時04分
三机小のピロティには、ツマグロヒョウモンの飼育コーナーがあります。
子どもたちは幼虫を見つけるたびに飼育箱に入れ、エサのビオラやパンジーの葉をやりました。
そして、30匹以上がサナギになりました。今週に入り、順番に羽化しています。
子どもたちは、朝登校した時や休み時間ごとに飼育箱をのぞきます。無事に空へ飛んでいくと、歓声が上がっていますよ。
57
58
R6「野外活動」
6月11日(火)~12(水)の2日間、5年生が伊方町5校のみんなと、大洲青少年交流の家での野外活動に行きました。