R500m - 地域情報一覧・検索

町立三机小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町三机乙の小学校 >町立三机小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立三机小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立三机小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

町立三机小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    陸上練習
    陸上練習2024年7月29日 11時37分
    今日は、7月最後の登校日です。
    よく晴れた青空の下、一輪車&陸上練習をがんばりました。
    終了後のミストシャワーが、とっても気持ちよさそうです。
    明日から8月下旬までは、学校での活動はありません。
    家庭や地域の中で、夏休みを満喫してほしいと思います。8687
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    行事予定に、「夏季休業行事予定」をアップしました。
    行事予定に、「夏季休業行事予定」をアップしました。補充学習2024年7月23日 11時12分
    今日も、一輪車&陸上練習の後、補充学習を行いました。
    夏休み帳の問題を解いたり、ポスターの下書きをしたりしています。
    夏休みは宿題もありますが、計画的に進めているようです。8485

  • 2024-07-20
    1学期終業式
    1学期終業式2024年7月19日 15時23分
    今日は1学期終業式です。
    式では児童の代表が、1学期の反省や2学期の目標を発表しました。「1学期は楽しいことがたくさんあった」と、思い出や社会科見学で学んだことを伝えてくれました。
    そして、式辞では写真で1学期をふり返りました。3つの校訓や、合言葉「なかまとともに」を実感でき、三机小のよさや子どもたちのがんばりが感じられる1学期でした。
    午後、分団に分かれて奉仕活動を行いました。
    塩成地区では、中学生と一緒に、恒例になっている慰霊塔の清掃を行いました。落ち葉をはいたり、ブラシで表面を磨いたりした後、最後にみんなで手を合わせました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    児童総会
    児童総会2024年7月18日 14時02分
    今日は、児童総会を行いました。
    まず班ごとに分かれ、自分たちの「1学期のめあて」について反省しました。良かったこと、できなかったことやその解決策などについて意見を出し合いました。
    その後、各班をリモートでつなぎ、話合いの内容を他の班にも伝えました。
    反省点は、2学期にしっかりと改善し、よりよい学校生活にしていってほしいです。8182

  • 2024-07-12
    フォトアルバムに、
    フォトアルバムに、
    「R6 社会科見学&町内めぐり」をアップしました。1・2年「町たんけん(足成)」2024年7月12日 12時38分
    1・2年生が、町探検に出かけました。今日の行き先は足成地区です。
    足成に住んでいる児童が案内しながら、建物や生き物などを観察していきます。
    途中、きれいな海に向かって水切りも楽しみました。
    友だちと一緒なら、普段見慣れた風景にも新しい発見がたくさんあるのでしょうね。7879R6「社会科見学&町内めぐり」
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    歯みがき教室
    歯みがき教室2024年7月9日 14時15分
    今日は、八幡浜保健所から講師をお招きして「歯みがき教室」が開かれました。
    まず、絵本や写真を使って、むし歯予防や歯肉炎のお話を聞きました。そして、染め出しを行った後、歯の正しい磨き方を教えていただきました。
    給食の後、歯みがきをしたはずなのに、歯の生え際や奥歯のかみ合わせが真っ赤に染まっていました。
    毎日しっかり磨いて、いつまでも自分の歯を大切にしたいですね。7576

  • 2024-07-08
    3年生 町内巡り
    3年生 町内巡り2024年7月5日 19時19分
    快晴のもと、3年生にとって一大イベントである「町内巡り」が、三崎小、大久小の友だちといっしょに、行われました。
    三崎の天然記念物「あこう樹」の下で結団式を行った後、消防署、しらす工場、町役場、図書館、スーパーマーケットを見学し、最後に佐田岬半島ミュージアムに行きました。
    解団式の感想発表で、「伊方町のいいところは?」の問いに「見学先の全ての人たちが笑顔だったところです」と誇らしげに答えていました。じーんと心に刺さりました。
    御協力いただいたすべての皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
    なお、本日の「町内巡り」の様子は、7月8日(月)18:30から八西CATVにて放送されます。どうぞ、御覧ください。74
    続きを読む>>>

  • 2024-07-05
    インディペンデンス・デイ
    インディペンデンス・デイ2024年7月4日 16時31分
    7月4日は、アメリカ独立記念日。
    本校にとって、遠からず縁のある国です。「いのちはひとつ」石碑の言葉を改めてかみしめたいです。
    まずは、5年生理科の話題から。
    一気に気温が上がった夏日に、インゲンマメの収穫作業を行いました。
    3人で大きさごとに仕分けをし、袋詰めしているところです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    七夕集会
    七夕集会2024年7月1日 18時15分
    今日は、七夕集会を行いました。
    学校支援ボランティアの方に準備していただいた笹に、みんなで飾り付けをします。
    まず、短冊に思い思いの願いを書きました。そして、縦割り班ごとに飾りを作り、笹に取り付けました。
    今日は雨ですが、7日には晴れて織姫と彦星が再会できますように。
    そして、「バスケット大会で1位になりたい」「先生になりたい」「足が速くなりたい」・・・たくさんの願いが叶いますように。70
    続きを読む>>>