R500m - 地域情報一覧・検索

町立三机小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町三机乙の小学校 >町立三机小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立三机小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立三机小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立三机小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    フォトアルバムに、R6「三校合同遠足」をアップしました。
    フォトアルバムに、R6「三校合同遠足」をアップしました。
    令和5年度のフォトアルバムは、4月末に削除いたします。
    行事予定に、「5月行事予定」をアップしました。1・2年生「春探検」2024年4月26日 15時42分
    今日は、1・2年生が校外へ「春探検」に出掛けました。
    たくさんの草花や昆虫たちを見つけたり、カラスノエンドウで笛を作ったりして、楽しく学習しました。出会った人には、大きな声であいさつができました。三机の町も、春のように明るくなったことでしょう。1516R6「三校合同遠足」
    4月25日(木)、瀬戸地区の三校(三机小・大久小・瀬戸中)で合同遠足を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    授業の様子
    授業の様子2024年4月19日 10時56分
    2時間目の授業をのぞいてみました。
    1・2年生は体育は、のぼり棒やうんていの練習中。うんていでは、最後まで渡れるよう、何度も何度も粘り強くチャレンジしていましたよ。
    5・6年生は音楽で、リズム演奏の真っ最中。小太鼓、タンブリン、クラベスのグループごとにリズムが違い、楽しそうに合奏をしていましたよ。11

  • 2024-04-19
    参観日・PTA総会
    参観日・PTA総会2024年4月18日 17時41分
    午後から参観授業がありました。どの学級も、意欲的に学習する姿を観ていただきました。
    また、PTA総会や学級PTA、専門部会も実施しました。総会には全家庭が出席していただき、保護者の皆様の御協力に感謝いたします。10

  • 2024-04-18
    授業の様子
    授業の様子2024年4月17日 11時07分
    音楽室から、元気な歌声が聞こえてきます。
    のぞいてみると、1・2年生がいろいろな春の歌をうたっていました。「めだかの学校」「かえるの合唱」…、思わず一緒に口ずさんでしまいます。
    中庭には、3・4年生の姿が見えます。
    理科の時間に、草花の観察をしていました。「ホトケノザ」「カラスノエンドウ」など、たくさん見つけていましたよ。99

  • 2024-04-16
    ようこそ1年生集会
    ようこそ1年生集会2024年4月15日 14時21分
    入学式から早くも1週間。今日は「ようこそ1年生集会」を行いました。この日のために、上級生たちは一生懸命準備や練習をしてきました。
    1年生の自己紹介に続き、まずは3・4年生の出し物です。劇とクイズを交えながら、小学校でみんなと仲良く過ごすための秘訣を伝えました。続いて5年生のゲームです。みんなが大好き鬼ごっこで、笑顔いっぱいの時間となりました。最後は2年生からのプレゼント贈呈です。手作りの贈り物で、1年生がかわいらしく変身しました。
    温かい雰囲気で、1年生を迎えることができました。これからも仲の良い18人でいてほしいと願います。

  • 2024-04-13
    中休み
    中休み2024年4月12日 10時45分
    暖かな春の陽気が気持ちよい毎日が続いています。
    子どもたちは、中休み、昼休みとも、校庭で元気よく遊んでいます。
    最近の流行は「けいどろ」。色とりどりの花畑の中を、1年生から6年生までが仲良く遊ぶ姿は何ともほほえましいです。
    7

  • 2024-04-12
    環境整備
    環境整備2024年4月11日 10時03分
    昨日から、地域学校協働本部のコーディネーターさんが、グランドの環境整備をしてくださっています。
    子どもたちも毎朝、登校した児童から草引きをしていますが、広くてなかなか追いつきません。
    スポーツトラクターで半日がかりでしていただきました。
    私たちの活動を支えてくださっている地域の方が、たくさんいらっしゃいます。46
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    令和6年度三机小日記
    令和6年度三机小日記警報発令時の対応令和6年度三机小日記警報発令時の対応ー 開校151年目のスタート ー
    フォトアルバムに、R6「入学式」をアップしました。
    令和6年度三机小日記分団会・身体計測2024年4月9日 12時56分
    いよいよ学校生活が本格的にスタートします。
    分団会では、春休みの反省や1学期の目標について話し合いました。
    身体計測も行われました。身長は伸びたかな?
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    ー 開校151
    ー 開校151
    年目のスタート ー
    【教育目標】
    ~なかまとともに~
    令和6年度
    校長 大石 友紀
    続きを読む>>>

  • 2024-04-02
    ★3/29
    ★3/29
    (金)「離任式」をアップしました!
    ★3/25(月)フォトアルバム「卒業証書授与式」をアップしました!3月29日(金) 「離任式」2024年3月29日 10時51分
    待ちわびた、春の陽気。
    権現山も須賀公園も輝いています。
    今年度、三机小学校を離任される先生方とのお別れの日がやってきました。
    続きを読む>>>