R500m - 地域情報一覧・検索

町立三机小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町の小学校 >愛媛県西宇和郡伊方町三机乙の小学校 >町立三机小学校
地域情報 R500mトップ >八幡浜駅 周辺情報 >八幡浜駅 周辺 教育・子供情報 >八幡浜駅 周辺 小・中学校情報 >八幡浜駅 周辺 小学校情報 > 町立三机小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立三机小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

町立三机小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    ★3/25(月)「賞状伝達⑨」をアップしました!
    ★3/25(月)「賞状伝達⑨」をアップしました!
    ★3/25(月)「修業式」をアップしました!
    ★3/25(月)「転出児童挨拶」をアップしました!
    ★3/25(月)フォトアルバム「卒業証書授与式」をアップします!3月25日(月)「転出児童あいさつ」2024年3月25日 10時50分
    今日を最後に、三机小学校を転出する児童が2名います。
    「修業式」
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    ★3/21(木)「卒業式練習③」をアップしました!
    ★3/21(木)「卒業式練習③」をアップしました!
    ★3/21(木)「賞状伝達⑧」をアップしました!
    ☆彡明日3/22(金)は、いよいよ「R5卒業証書授与式」です。子どもたち、教職員全員が元気に出席し、5名の卒業生を気持ちよく見送ることができたらと思います。卒業生保護者の皆様も、明日は、どうぞよろしくお願いします。3月21日(木)「賞状伝達⑧」2024年3月21日 12時15分
    式練習の後は、今年度最終となる
    「賞状伝達」
    。今日は、2種類の賞状が、子どもたち授与されました。受賞されたみなさん、本当に
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    ★3/19(火)「卒業式練習②」をアップしました!
    ★3/19(火)「卒業式練習②」をアップしました!3月19日(火)「卒業式練習②」2024年3月19日 11時30分
    今日の午前中2時間は、2回目の
    です。卒業生5名はもちろん、在校生も
    を持って練習に取り組んでいます。卒業生は
    「卒業証書授与」
    練習の時、引き締まった
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    ★3/18(月)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/18(月)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/18(月)「卒業式練習①」をアップしました!3月18日(月)「卒業式練習①」2024年3月18日 15時10分
    「春の陽気」
    に誘われて、プランターのチューリップが
    「満開」
    です。そんな中、1回目の全校による
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    ★3/14(木)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/14(木)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/14(木)フォトアルバム「お別れ遠足」をアップしました!
    ☆彡3/22(金)は、いよいよ「R5卒業証書授与式」です。5名の卒業生を気持ちよく見送ることができるよう、これから、しっかりと練習に励みたいと思います。各御家庭での子どもたちの健康管理をよろしくお願いします。3月14日(木)「授業の様子」2024年3月14日 10時15分
    昨日の
    「お別れ遠足」
    では、全校のみんなで
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    ★3/12(火)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/12(火)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/12(火)「なかよし給食」をアップしました!
    ★3/12(火)「児童総会」をアップしました!3月12日(火)「児童総会」2024年3月12日 14時20分
    今日の
    「かがやき広場」
    は、今年度最終の
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    ★3/8(金)「茶道教室<3~6年>」をアップしました!
    ★3/8(金)「茶道教室<3~6年>」をアップしました!3月8日(金)「茶道教室<3~6年>」2024年3月8日 16時00分
    午後からは、3年以上の子どもたちが、クラブ活動で
    「茶道」
    に取り組みました。講師4名の先生方のおかげで、
    「おもてなしの心」
    に触れながら、
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    ★3/8(金)「授業の様子<1・2年>」をアップしました!
    ★3/8(金)「授業の様子<1・2年>」をアップしました!
    ★3/8(金)「茶道教室<3~6年>」をアップします!3月8日(金)「授業の様子<1・2年>」2024年3月8日 12時05分
    午前中、1・2年生の子どもたちは、
    「生活科」
    の授業で、畑を整理しています。これまで育てていた
    「ブロッコリー」
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    ★3/6(水)「JRC週間『あいさつ運動』」をアップしました!
    ★3/6(水)「JRC週間『あいさつ運動』」をアップしました!
    ★3/6(水)「授業の様子」をアップします!
    ☆彡3/13(水)14(木)の2日間は、「お別れ遠足」実施の関係で『弁当』が必要です。各家庭とも、御準備の程、どうぞよろしくお願いします。3月6日(水)「JRC週間『あいさつ運動』」2024年3月6日 08時10分
    今週は
    「JRC週間」
    です。毎朝、高学年の子どもたちが玄関で、全校に
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    ★3/1(金)「授業の様子」をアップしました!
    ★3/1(金)「授業の様子」をアップしました!
    ★フォトアルバム「校内持久走大会」をアップしています!
    ☆彡3月5日(火)は、今年度最終となる「参観日」です。「参観授業」は、低学年と高学年に分かれて、出前鑑賞ワークショップを実施します。その後の「PTA総会」は、体育館にて実施します。保護者の皆様の多数の御参加をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。3月1日(金)「授業の様子」2024年3月1日 14時45分
    今日から
    「3月」
    !いよいよ、今年度の
    続きを読む>>>